過去ログ倉庫
553202☆ああ 2022/09/01 21:15 (iOS15.6)
諦めたくないよー。去年もなんとか奇跡の残留を願ったけど、儚く散ってしまった。
けど、今年はベガサポの声が戻ってくる。
望みがあるまで信じたい。
不可能を可能性に変えるぐらいの不思議な力がベガサポにあると思ってる。
553201☆ああ 2022/09/01 21:14 (F-51B)
今のところ、来年の監督選びは無限大に選択肢ある中で、去年の二週間暫定監督をいつまで引っ張るのか。
監督選びは、チームの行方を大きく左右するからね。社長の腕の見せどころだね。
553200☆あぃ 2022/09/01 20:54 (SH-M05)
>>553189
強いチームは他のチームを相手にしていないと言うか、気にしていないのかもしれませんね。
この頃J1のチームを見ていなかったのですが、川崎さんがまた1位になっていました・・・🤔
水戸戦、絶対に勝ちたいですね。😊
553199☆ああ 2022/09/01 20:49 (iOS15.6.1)
>>553195
いやマジでベガルタが好きだからこその執念でしょうね。どんだけ叩かれてもまずはそこを達成しない事にはいつまで経っても同じ事の繰り返しでしょうしね。
よくやってくれてると思う。そんな中、現場ももっと奮起して欲しい。
553198☆テル 2022/09/01 20:44 (SO-02L)
松下への期待高まるけど、出て初っ端長期離脱はやめて欲しい
なんかポジション違うけど、上本大海と被るんだよなー
553197☆ああ 2022/09/01 20:30 (SHG05)
先ずは水戸戦連勝のスタートとしましょう❗
553196☆ああ 2022/09/01 20:30 (iOS15.6.1)
来年もJ2ならば、、、、、
もう原崎監督、佐々木社長はもう見たくないなぁ
ファンも減るだろうから、経営上もマイナス
市民クラブも、もういいわ🥵
553195☆ああ 2022/09/01 20:07 (Chrome)
佐々木社長頑張れ。有言実行願います。
>>553191
佐々木社長は就任時に「次に繋ぐため」と断言しています。
そして現経営陣が今までと全く異なるのは地元銀行出身者が3名取締役にいること。
そして税金投入繰り返してきた県と市がしっかりと木下グループはじめスポンサー獲得に尽力していること。
そして「市民クラブ」という錦の御旗を無派閥の佐々木社長がサポーター目線で旗振りしていること。
ともかく絶対に「3億円増資して債務超過解消」しして「50百面円の黒字予算達成」。
補強、監督更迭なんて別次元の話。未来永劫続くクラブに生まれ変わろうとする執念・熱量がすごい。
553194☆あー 2022/09/01 19:59 (SOG04)
>>553191
個人的には、現社長の経営規模35億円に向けスポンサー集めなど、今までの社長より頑張っていると思う。お金ないと安定したチーム強化が出来ないものね。
553193☆ああ 2022/09/01 19:57 (iOS15.6.1)
今の社長になってからスポンサー増えたのは確か。人柄が良さそうなのは分かる
553192☆ああ 2022/09/01 19:55 (SCG08)
誰とは言わないけどさ、道渕の事件を隠蔽して、自分の身と立場を守ることだけしか考えられない上にJ1残留のことをJ1昇格って簡単に言えてしまう人が社長をやっていたくらいだからね。
553191☆ああ 2022/09/01 19:51 (SCV49)
>>553178
これだけ広告収入増やしてるなら社長は居ても良いんじゃないか
というか元郵便屋の後援会のオジさんでもこれくらい出来るのに今までのフロントはどんだけヘボかったんだろうか…
553190☆ある 2022/09/01 19:28 (iOS15.5)
17歳
ま
水戸戦だいぶ人入りそうじゃないですか?
553189☆そもそも 2022/09/01 19:21 (iOS15.5)
>>553180
本当に強いチームは他のチームを馬鹿にしたりしないよね…
553188☆んー 2022/09/01 19:20 (iOS15.5)
>>553184
良くある期待とそうなら無いパターンだけど、
高桑やファビアーノいてもそうはならなかったからなあ…
熊谷もか。
しかし悲しみと落胆がずっしり心に居ついて消えないわ
↩TOPに戻る