過去ログ倉庫
555463☆ああ 2022/09/03 22:22 (F-01K)
>>555456
自分も変わって欲しいと思うんですけどね、、
今考えると前半戦ホーム大分戦でスリーバック試したのは準備してない奇策だったのかなと思ってしまいますねー
555462☆ああ 2022/09/03 22:21 (iOS15.6.1)
>>555439
おめでたい人だな
555461☆☆ああ 2022/09/03 22:21 (SO-02J)
男性
>>555444
うちのOBなのをご存知ない?
縁も所縁もない人よりは可能性あるでしょ?
555460☆ジェン 2022/09/03 22:21 (iOS15.6.1)
>>555441
アンカーのやり方も分からないおれカッケェ
555459☆ああ 2022/09/03 22:20 (SC-03L)
>>555439
ダセえのはお前の名前だろ
555458☆ああ 2022/09/03 22:20 (iOS15.6.1)
>>555444
選手時代にいたチームで監督やらコーチやってたんだから可能性はある
555457☆ああ 2022/09/03 22:20 (iOS15.6)
なんで佐藤はあそこに縦パス入れたのだろう。
ヤスが呆れてたやん。
SBはさ、高い位置取るのは良いんだけどビルドアップの時はもう2〜3m下で良いと思うんだけど。
555456☆名無し 2022/09/03 22:20 (Chrome)
>>555426
うーん、やっぱそうかなぁ。。。
なんか起爆剤になればと思ったんだけど。。。
555455☆ねりまん 2022/09/03 22:20 (iOS15.5)
男性 48歳
あきらめたら
そこで
試合終了だよ
まだ、昇格あきらめん!
あきらめられん
555454☆ああ■ ■ 2022/09/03 22:20 (iOS15.6.1)
リャンの次は、次戦、富田がスタメン
安易だなぁ
555453☆ああ 2022/09/03 22:19 (iOS15.6.1)
中島もテヒョンも加入当初から比べ徐々に下降線を描いてるからな
チームにフィットする前の方が効いていた
選手を劣化させる曖昧な戦術
まさに選手の墓場と言える
555452☆ああ■ ■ 2022/09/03 22:19 (iOS15.6.1)
批判するサポ
555451☆ああ 2022/09/03 22:19 (SO-02K)
男性 32歳
対ジェフ戦の連敗記録更新に代表されるように、何年経っても同じ相手やスタジアム、同じようなパターンでの負けが多すぎる。
ユアスタで勝てることがあっても埼スタでは勝てない浦和しかり。
監督や選手は10年もあればガラッと変わるのにチームの体質が変わらないのは、誰が監督やるか、選手として誰がくるか以上に会社としての風土や気質の影響が大きいのかな・・・。
一度大々的に新卒採用や中途採用をして、会社の雰囲気が変わったら良い風が吹くのか。
そういえば転職サイトに登録してて、勤務地の希望は宮城しか設定していないのに今治の求人はちょくちょく出てくるけど、ベガルタ仙台の求人は見たことがない。新卒しか募集していないのかな?
555450☆ああ■ ■ 2022/09/03 22:19 (iOS15.6)
男性
今日楽天とベガルタどっち観に行くか迷って楽天を選んだ俺の判断力まじで選手と監督には見習って欲しい。わしほー!!!!
555449☆ああ■ ■ 2022/09/03 22:19 (iOS15.6.1)
>>555439
4連敗して批判しないサポがいないほうが怖いだろ
↩TOPに戻る