過去ログ倉庫
555298☆ああ 2022/09/03 21:38 (iOS15.6.1)
>>555258
昇格が条件の内諾だよ
昇格が無ければ半分もいかない
555297☆ああ 2022/09/03 21:38 (iOS15.6.1)
>>555263
松下、出番か?
555296☆ベガベガ 2022/09/03 21:38 (iOS15.6.1)
50歳
原崎さん
負ける事もある
それは勝負事だから仕方ない
でもね
修正力が無さすぎなんだよ
4連敗
何も修正されてないよ
攻撃も改善が見られないよ
守備がザルなのは
すぐには改善されないと思うけど
攻撃は個人頼みだし
後半戦のヒーローは
誰もいないよね
前半戦は
中島 中山 といたけど
後半戦は
切り札
誰もいないよ
555295☆ああ 2022/09/03 21:38 (iOS15.6.1)
吉田コーチ監督代行して
555294☆市民クラブ■ 2022/09/03 21:38 (iOS15.6.1)
>>555227
関口を切った時点でこのチームは終わってる。
昨シーズンもひとり悔し涙を流したのは関口1人だけ。簡単に切る球団にはびっくりしたよ。
このチームは市民クラブを選んだんだから、JリーグじゃなくてJFLで戦えばお似合いだよ。
市民クラブ万歳!万歳!万歳!
555293☆辰巳 2022/09/03 21:38 (iOS15.6)
アウェイの大宮戦はみんないきいきしてて、
首位浮上
そんなこともあったなぁ。
555292☆ああ 2022/09/03 21:38 (iOS15.6.1)
>>555285
原崎を見てもまだそんな片意地はれる?
555291☆ああ 2022/09/03 21:38 (OPG02)
>>555206
梁スタメンはワクワクしました。雑ながら今季の序盤を支えてくれてたし、先制点の場面はもう少し高岸にチェックいければと思ったけど木下への縦パスも警戒しなきゃいけなかったからしょうがなかったのかなと思いました。戻りの遅かった内田とその内田が見えなかったのかわからんけど縦に出して簡単に逆起点になった瑶大が一番の原因だけど。後半は前への意識の高さがわかるくらい、いいところに顔出してたし、少なくとも富田と鎌田よりは期待できます。次節のフォギと吉野の出場停止をなんとか埋めてくれると信じてます。
555290☆ああ 2022/09/03 21:37 (iOS15.6.1)
声出しがあれば勝てるって言ってた人いたが全く無意味なのが証明されたな
鬼門ユアスタ恐るべし
555289☆ああ 2022/09/03 21:37 (Safari)
J2の厳しさ、体感中... はぁー
555288☆ああ 2022/09/03 21:37 (iOS15.6.1)
黄金の中盤ってなんだっっけ??
555287☆名無し 2022/09/03 21:37 (Chrome)
>>555194
正直、フォメ変えるのもアリなんじゃないかって気がする。
トップ下に1枚置いた方がいいんじゃないかな。
4-4-2の中盤の4人を横一列じゃなくてダイヤモンド型にしてみるとか、
攻撃の頻度増やせるなら、思い切ってDF1枚削って中盤に人数かけるとか。
555286☆ああ 2022/09/03 21:37 (iOS15.6.1)
>>555276
ですが、結果として出てません。
555285☆ああ 2022/09/03 21:37 (iOS15.6.1)
ナベはちょっとねー
555284☆ああ 2022/09/03 21:36 (iOS15.6.1)
>>555264
その話興味ある。具体的には?
↩TOPに戻る