過去ログ倉庫
555628☆ああ 2022/09/03 23:30 (iOS15.6.1)
>>555613
中山はもっと出来る子だと思う
555627☆ああ 2022/09/03 23:29 (SC-53B)
1ヶ月前までは、次の大分戦が6ポイントマッチになるなんて思いもしませんでした
555626☆ああ 2022/09/03 23:29 (iOS15.6.1)
みんなもう寝よ。
もう、期待出来ないや。
555625☆やは 2022/09/03 23:28 (YAL-L21)
>>555622
これはかなり同意。今日の応援は自分たちが気持ち良くなるためにやってた感があったね。水戸の無骨な太鼓と大音量の声援の方がかっこよかった。
555624☆レジェ 2022/09/03 23:28 (iOS15.6)
前半は一方的
2点決められてからスイッチが入る
試合終盤1点差でもスイッチが入らない
こんなん4試合続けたらあかんだろ。
負け続けたらそりゃ落ちる
どんな形であれ次の勝利がいつくるかで
プレーオフ参戦できるか決まるだろう
555623☆やおとめ 2022/09/03 23:26 (iOS15.6)
ところですいません。今日声出しサポーター席の反対側のスタンドに居たのですが、何か規制か約束事があったのですか?なんか水戸はまとまっていて仙台は応援タイミングがちぐはぐなような感じがしたのですが...。(試合中迫力あるチャントが聞こえてました)
@黒服メンバーは選手がアップでピッチ入りして挨拶していた時誰もいない。
A先発発表のときも黒服メンバーがいない。
Bと思ったらキックオフ前に声出しエリアの皆さんほぼ全員が一度スタンドから消える。
C選手入場の時にも声出ししないので水戸の声ばっかりスタジアムに響く。
Dキックオフの時にようやく声出し。
E試合終了後、選手が挨拶に来ると横断幕を叩きながら黒服メンバーが何かをわめき、ブーイングが聞こえてくる。
F声出しエリア以外の人たち試合終了後も拍手している
555622☆あー 2022/09/03 23:26 (iOS15.6.1)
刃の歌詞聴きながら試合中歌詞の意味感じ取ってプレーできるか?
せめてアップ中に歌えや
選手はサポのライブ見に来てんじゃねーよ
555621☆ああ 2022/09/03 23:26 (iOS15.6.1)
>>555614
悪いけど思ってました!
就任した日にここに書き込みました!
テグラモリと共に責任とるべきの原崎に何が出来るのかと思ってましたが、案の定でした。
全てはおとなしく言うことを聞く監督を選びたかっただけの、老害社長のせいだと思います!
555620☆ああ 2022/09/03 23:26 (Safari)
>>555603
いや、選手のせいにせず、自分の責任だと言える監督はいいと思う。むしろ、ついていきたくなるでしょ。
555619☆ああ 2022/09/03 23:24 (SH-53A)
男性
>>555600
違います。県と仙台市は今はベガルタ株を15%程度しか持っていません。
そして残念ながら県市以外の株主構成は株主以外には教えないとのことです。。
県と市がPCR検査絡みで頑張ったから木下グループさんがスポンサーになってくれました。石巻のリボーンアートフェスも木下さんのお陰です。
スポンサー獲得には県市も一生懸命です、まるで佐々木社長の手柄みたいですけど。
555618☆ああ 2022/09/03 23:24 (Safari)
>>555609
ここ数週間ずっと、あらゆることに対してアンチなコメントしてるようだが、他サポか。
555617☆ああ 2022/09/03 23:24 (iOS15.6.1)
男性
来季は木下グループに頼るしかないな。金出してもらって誰か連れて来てもらおう。
あと第二のクバ的な守護神に来てもらいたい。
555616☆仙台エクスプレス■ 2022/09/03 23:23 (iOS15.6)
25歳
俺ならS級持ってオファー来たらベガルタの監督絶対引き受けるな。
何故なら何杯しても絶対クビにならないからw
適当に難しい顔して頭使ってるオーラ出せばそれで給料もらえるから最高。ね?原崎さん。
555615☆ああ 2022/09/03 23:21 (iOS15.6.1)
>>555598
危機管理能力がないというか…
本当幸せな奴だな。現代にも居るんだな
結果は、まあ年末分かる事だからさ!
また年末ここで逢いましょうね!!
溺れない様にね!泥舟だから。
今シーズンも、(最後の?)J2リーグ楽しんで!!
市民クラブらしく、市民同士助け合ってな!
おやすみ
555614☆ああ 2022/09/03 23:21 (iOS15.6.1)
シーズン始まる前は、まさかこんなひどい仕上がりになるとは思ってなかったんだけど、みんなはどう?
↩TOPに戻る