過去ログ倉庫
555816☆ああ 2022/09/04 08:48 (SCV49)
>>555810
収容率50%でも減ってる分は減収だから厳しいよ
2009年もコロナでも無いのに10000人ぐらいの客数の時有ったしこの調子じゃもっと減るかもなぁ
555815☆ああ 2022/09/04 08:48 (iOS15.6.1)
凄く明白な事を言うと、いちサポーターとしては、ベガルタ仙台が勝つ。それだけでいいんです。
それだけが望みです。
555814☆ああ 2022/09/04 08:47 (iOS15.6)
木山続投させときゃ良かったんだよ。
あの年も散々だったけど、終盤には変な一体感がチーム内にはあったし。
あの時に我慢してもう1年って書き込んだら袋叩きにあってしまったが笑
振って沸いたような社長監督人事からここまでは予想できたから、ここから社長がどうするのか期待したいところではある…。
555813☆無双 2022/09/04 08:46 (901SO)
男性 50歳
自動昇格は無理でも、まだ可能性は残ってる。確率より可能性を信じたい。厳しいのは分かるけど諦めるのはまだ早いかと…
555812☆ああ 2022/09/04 08:46 (iOS15.6.1)
原崎2年連続でノルマ達成できないでいつまで居座る気なの?
555811☆ああ■ 2022/09/04 08:39 (SCV43)
新潟さん6年目の大先輩とか浪人生とかバカにしてすみませんてした
腐らずにチーム強化進めたあんたら偉いって思いました
555810☆ああ■ 2022/09/04 08:39 (iOS15.6.1)
>>555805
昨日は収容率50%運用ね
555809☆ああ 2022/09/04 08:38 (iOS15.6.1)
>>555796
今年と一昨年の間違いでは?
555808☆PRIK2 2022/09/04 08:37 (Pixel)
男性
蹴るな
555807☆ああ■ 2022/09/04 08:34 (SCV43)
セレッソや磐田が2年で戻ってるから今年に拘らなくても 来年勝負でといいと思い始めた
ただ来年も無理ならもう終わり
555806☆☆ああ 2022/09/04 08:33 (SO-02J)
男性
>>555576
何かうちって新人獲得の基準が若干高いように思う
サイドバックひとつとっても、長友とか吉田豊とか取り逃して、永戸がやっと採用されるレベル
もっと採用の基準を下げて、ダメだったら下位のチームに放出していくサイクルでいい
555805☆ドメサカ 2022/09/04 08:23 (Chrome)
前監督の危惧が現実に。。。
555804☆ああ 2022/09/04 08:21 (SH-53A)
男性
県と市と木下グループ。
>>555794
違います。宮城県と仙台市がPCR検査で動いたからです。そして、今開催中のリボーンアートフェスティバルも木下グループがメインスポンサーです。感謝ですね。
県と市は昨期からベガルタのスポンサー獲得に積極的に動いています。
佐々木社長はいいとこ取りかもしれないが、契約は最後に社長が顔出すのが常でしょうから。
555803☆ああ 2022/09/04 08:14 (iOS15.6.1)
大宮化まっしぐら
555802☆仙台エクスプレス■ 2022/09/04 08:14 (iOS15.6)
25歳
>>555754アンチだな。お前みたいなにわかいるからユアスタ行きたくないんだよな。
勝っても負けてもプロ排出しなくても批判されないユースでも応援したら?
↩TOPに戻る