過去ログ倉庫
556997☆ああ 2022/09/06 19:10 (SC-53B)
長崎勝つと5位転落も見えてくるな
金沢勝ってくれ
556996☆ああ 2022/09/06 19:06 (iOS15.6.1)
>>556951
同意。ただ、負けが混む時期があったら、同じコメントをしてほしい。袋叩きに合うだろうが…
556995☆ベガルタ仙台 2022/09/06 19:05 (iOS15.6.1)
小畑を使っていれば、昇格争いには残れた
悔しくて眠れない
556994☆ああ 2022/09/06 19:04 (iOS15.5)
>>556992
個の力で押し切るなら夏補強に全力で行って欲しかったな
556993☆クラッシュ 2022/09/06 19:02 (SO-52A)
男性
>>556982
諦めてはないと思うが来季もj2を見据えたのは確かだと思う
伊藤監督には
プレーオフ圏内キープを第一に戦術の浸透も重視
昇格はワンチャン狙い
来季続投は基本路線だけど残り試合で内容が余りにも酷ければ退任
伊藤さんも解任された監督だからそこまで伊藤さん有利の契約はしてないはず
良く言えば臨機応変、悪く言えばどっちつかず
556992☆ああ 2022/09/06 19:02 (iOS15.6.1)
今年のj2のレベルでいえば、まともな監督なら自動昇格圏は固かった。事実、相手の対策がまだ進んでない一巡目は個の力でなんとか勝ち切って2位だった。しかしまともな戦術も持ち合わせてない原崎にこだわったばかりに今では絶望的な位置に。ほんとに悔しい。
来季なんて呑気なこと言ってる人も多いが、今年上がらなかったら分配金も減りスポンサーも減りどんどんj3に近づくよ。一年で落ちてもいいからとりあえず上がること!分配金とスポンサーの確保のためにも
556991☆ああ 2022/09/06 18:58 (Chrome)
セレッソが契約更新したとき何年契約かまで明記するようになったけどあれウチもやってほしいな
0円で持っていかれる危機かまだ大丈夫なのか知れるだけでも安心するから
556990☆ああ 2022/09/06 18:58 (iOS15.5)
>>556981
伊藤監督が磐田から解任されたのが8月14日、片野坂がガンバから解任が8月17日
解任から数週間で監督就任まで行けたんだから、お盆明け直ぐにフロントは動いたんじゃないかな?
556989☆ああ■ ■ ■ 2022/09/06 18:57 (iOS15.5)
ベガルタ経営陣にビジョンがいまだに無い
ことだけは分かった。
556988☆ああ 2022/09/06 18:56 (iOS15.6.1)
>>556986
とはいえ結局残留争いしてるからな
556987☆ああ 2022/09/06 18:56 (iOS15.6.1)
>>556978
伊藤監督という人選はいいと思うんだよね、あとは、チームとサポが結果出るまで我慢できるかどうか、なんだよなー。心配…
556986☆ああ 2022/09/06 18:54 (iOS15.4.1)
京都や福岡は良い監督呼んだらすぐに昇格。
我慢しすぎも良くない。
556985☆クラッシュ 2022/09/06 18:54 (SO-52A)
男性
ーーーーー中山ーーーーー(皆川カルドーゾ)
ーーー氣田ーー加藤ーーー(名倉、遠藤、富樫、大曽根)
内田ーーーーーーー蜂須賀(石原、真瀬)
ーーー中島ーーフォギーー(富田、リャン、松下、デサバト、鎌田)
ーーキムー吉野ー平岡ーー(佐藤、福森、若狭)
ーーーーー小畑ーーーーー(ストイシッチ、杉本、井岡)
こんな感じになるかな?
ウイングバックが手薄だから名倉辺りとかもワンチャンウイングバックあるかもな
556984☆ああ 2022/09/06 18:54 (iOS15.6.1)
去年のドン引きカウンターサッカーは、本当につまらなかった。受け身の弱気なサッカー。
今年のラインを上げて、厚みのある攻撃は迫力があった。原崎監督は、正に攻撃を根付かせてくれた。
556983☆ああ 2022/09/06 18:53 (iOS15.4.1)
今の時期だと来季が決まってる選手はいそうだね。
↩TOPに戻る