過去ログ倉庫
556862☆ああ 2022/09/06 15:17 (iOS14.8.1)
各監督の使い回しが凄いな。
556861☆ああ 2022/09/06 15:16 (Chrome)
>>556860
未来というか君の様な他サポの願望だろ
556860☆ああ 2022/09/06 15:15 (iOS15.6)
このまま低迷して行く未来が見えます
556859☆ああ 2022/09/06 15:14 (iOS15.5)
>>556810
レンタル復帰の田中は抜擢されそう
556858☆ああ 2022/09/06 15:14 (iOS15.6.1)
今から何を作り上げるのか楽しみだ
556857☆ああ 2022/09/06 15:08 (iOS15.6.1)
>>556831
道渕要らないって。
556856☆ああ 2022/09/06 15:04 (SO-53C)
>>556837
テルコーチきたあああああ
556855☆ああ 2022/09/06 15:04 (SHG05)
素晴らしい選手層なら、そこそこの監督でも好成績を残せるよ。
鬼木さんがVEGALTA、原崎さんが川崎の監督だとしても、一気に強くなったり、弱くっなったりはしない。予算規模の小さなクラブを安定してJ1で戦わせてくれた渡邉監督がベガルタ史上一番だと思う。
スカウティング、戦術でも一番勉強してたのは間違い無し❗
あの解任日から今日までの出来事は必然です
556854☆ああ 2022/09/06 14:57 (SC-53C)
あとは佐々木の辞任を待つだけだな
あのコメントするなら最初から経験ある監督にして原崎HCのままで良かっただろ
556853☆あああ 2022/09/06 14:57 (KYV47)
手倉森が長崎成績不振で解任と似ている感じ。
556852☆ああ 2022/09/06 14:57 (iOS15.4.1)
数年で面子がガラッと変わるのがサッカー。
今いる選手を応援するだけ。
556851☆ああ 2022/09/06 14:55 (SO-02K)
男性 32歳
チームとして目に見える動きをしてほしかったからそこは良いと思うけど、いざこうなると少し複雑。
原崎さんは個人的に多くの選手の自己記録を更新または更新見込みに導いてくれて感謝。
杉本、小畑の出場試合数、中山、ケイマン、カルドーゾらのゴール数等々・・・。
感謝したり自信つけさせてもらった選手も多いのでは。
原崎さんも自分自身のピッチで、これからも頑張ってほしい。
556850☆ああ 2022/09/06 14:54 (SC-53C)
原崎のインタビューが遅かったのと名倉、氣田、冨樫がスタメンじゃなかったのそーゆーことか
来年残るメンバーも分からなくなったな
ジュビロの結果見た感じ失点は多いけど2点以内に抑えてるのが多いから原崎が残した攻撃的なサッカーとうまく融合出来たら化けそう
556849☆ああ 2022/09/06 14:50 (SO-04J)
守備の建て直しも出来ない監督は流石に解任だわな
556848☆ああ■ 2022/09/06 14:47 (Chrome)
全然知らないのに、磐田で解任されただけであほアホなコメントが多いですね。
まず、磐田の戦力は圧倒的にJ1で厳しいのはずっと言われてきたことだし、甲府では3年連続POの順位で昨年は勝ち点80。
原崎が他の仙台のようなチーム率いていたとして、伊藤と比べて仙台にほしい監督ではどう考えても無い。
外国人のギャンブルを除いて今獲得できる監督で実績があるのは片野坂、伊藤くらいしかいないし、その中でちゃんと伊藤を引っ張ってきたのはよくやったと思うよ。
↩TOPに戻る