過去ログ倉庫
556802☆ああ 2022/09/06 13:42 (iOS15.6.1)
伊藤さんとフロントの目標設定が一致してれば良いけど。伊藤さんが戦術浸透にこだわってプレーオフを逃した挙句、来年は別の人、みたいなのは最悪の茶番。
556801☆ああ 2022/09/06 13:42 (iOS15.6.1)
遠藤は先発だと勢いが滞るんだよな
彼は後半からがいいと感じる
あと超ベテランはそろそろ肩を叩きましょう
556800☆ああ 2022/09/06 13:41 (iOS15.5)
>>556796
来年J2に残留したとして、うちより資金力があるJ2クラブに引き抜きされる可能性もあるからね
556799☆ああ 2022/09/06 13:40 (iOS15.6.1)
>>556797
吉野も福森も若狭も3バックが1番得意な選手だから分からねぇぞ?
まず監督が変わった時点で序列なんて白紙だよ
今までこうだったからこうなるやろっていう凝り固まった考えは捨てた方が身のためだぞ
556798☆ああ 2022/09/06 13:39 (iOS15.6.1)
氣田、期待してたんだけどな〜
4月だけだったじゃん。
対策されてから、さっぱりだ。
556797☆ああ 2022/09/06 13:38 (iOS15.6.1)
吉野選手は控えじゃろ
中島は来年帰るから
前線外国人の入れ替えとDF外国人欲しい
更にレギュラークラス新選手を5〜6人入れないと
556796☆ああ 2022/09/06 13:37 (iOS15.6.1)
>>556791
J1のクラブからオファーがあれば出て行きそうだけどオファーがありそうな選手いなくね?
556795☆クラッシュ 2022/09/06 13:37 (SO-52A)
男性
>>556793
石原と若狭って今使えるんかね?
使えるならベストだろうけど
遠藤はジョーカーの立場のほうが良いかもな
556794☆ああ 2022/09/06 13:35 (SO-52A)
>>556788
昇格出来なくても、とりあえずプレーオフには出ておかないと。あの感覚を味わっておくのと何も無いのでは来年は雲泥の差になりそう
556793☆ああ 2022/09/06 13:35 (iOS15.6.1)
>>556785
ウイングバックなら石原でも良さそう
佐藤使うなら若狭でも良くね?平岡でも良いしなぁ
シャドーならヤスより加藤が見たい
正直ヤスは周りの選手と合ってないからジョーカーの役割に徹して欲しい
556792☆クラッシュ 2022/09/06 13:34 (SO-52A)
男性
>>556788
両睨みでは?
3バックなら最悪ドン引きの選択も出来るし
伊藤さんも解任された監督だから契約自体は今季までとかにはなってそうだけど
臨機応変に行くんじゃ?
556791☆ああ 2022/09/06 13:34 (iOS15.5)
長崎組(氣田、名倉、富樫)はテグ、竹村、原崎がクラブを去ったから
全員がいなくなりそう
556790☆ああ 2022/09/06 13:33 (iOS15.6.1)
そんな金があるなら2連敗の時に決断すべきだった。
556789☆ああ 2022/09/06 13:32 (iOS15.6.1)
あろーずさん無知晒して恥ずかしくなったのかな笑笑
おーい出ておいでよ〜
556788☆ああ 2022/09/06 13:31 (iOS15.6.1)
プレーオフと来年、どちらに重きを置いた人選なのか。
↩TOPに戻る