過去ログ倉庫
557337☆☆ああ 2022/09/07 13:36 (SO-02J)
男性
>>557303
しかし、角田は最後泣きながらテグとジョギングしてたな
で、翌年あっさり清水に移籍していった
返信超いいね順📈超勢い

557336☆ああ 2022/09/07 13:32 (iOS15.6.1)
>>557330
真瀬や加藤より梁富田の方が高給取りなんですが、、、、
返信超いいね順📈超勢い

557335☆まる 2022/09/07 13:28 (SH-03J)
>>557315
そんくらい心配してたんだろ。
分かってやれよ。
返信超いいね順📈超勢い

557334☆ああ 2022/09/07 13:22 (iOS15.6)
伊藤彰監督と原崎さんって選手時代に同僚なのか。お互い今回の監督交代はどんな心境なんだろ…
返信超いいね順📈超勢い

557333☆ああ 2022/09/07 13:15 (iOS15.6.1)
>>557330
Jリーグで実績のある有望なのか実績のない有望なのかで全然違うし
この方が言ってるのは富田や梁のような通年通じて活躍できないようなベテラン雇うなら加藤や真瀬アピのような大卒の有望株取ってくれって事だと思うよ
推定だと富田や梁は少なくとも1000万以上貰ってて加藤や真瀬は1000万以下なんだから理には適ってるよね
しかもアピなんて移籍金置いてったし売れないベテラン置くなら売れる有望株の方が良いって言う意見は間違ってないと思う
結局梁富田のような選手は怪我人等が続出してやっと試合に絡める選手なんだからそんな選手はベテランじゃなくて若手で良いって事でしょ
返信超いいね順📈超勢い

557332☆ああ 2022/09/07 13:10 (iOS15.6.1)
>>557320
ナベ最終年とかさ
ナベは3-4-3でずっとやってたのに
何故か4-4-2向きの選手達ばかり補強してたしさ
次の年に木山(3-4-3)呼んだのはいいけど4-4-2の選手層で補強した選手も山田浜崎ぐらいしか戦力になってないし
昨年はこの2年間の補強の失敗のツケを払わなきゃ無かったし
それプラス竹村の補強策は大外れでした
そして今季は補強策は結構当たりが多く
中山ヤス名倉中島内田テテ(杉本)とか1番手と言える選手がこんなにもいるし強化部は素晴らしい働きをしてくれたと思います
丹治竹村があまりにも酷すぎて今考えると監督よりもこっちの方が酷かったと思います
返信超いいね順📈超勢い

557331☆あああ 2022/09/07 13:07 (Chrome)
まず、セットプレーの守備でニアとファーをきちんと締める、
相手のサイドがボール持ったらきちんと距離を詰めて簡単にクロスをあげさせない。
最低限、こっから始めて欲しい。
今シーズン、リプレーかと思うほど、同じパターンでの失点を繰り返していたのはひとえに監督・コーチ陣の責任でしょう。
返信超いいね順📈超勢い

557330☆ああ 2022/09/07 12:54 (iOS15.6.1)
>>557323
実績ある若手ならうちのベテランより高給なんじゃね?

安く済まそうと思うなら若手日本人も外国人もガチャ回すしか無い
返信超いいね順📈超勢い

557329☆ああ 2022/09/07 12:48 (iOS15.6.1)
Lihoさんも活動休止かぁ
返信超いいね順📈超勢い

557328☆ああ 2022/09/07 12:42 (iOS15.6.1)
スタジアムパーク構想
遅いと感じながらもちゃんと進んでるようでなによりだ
返信超いいね順📈超勢い

557327☆ああ 2022/09/07 12:39 (Chrome)
>>557313
相性の良い大名に仕える、大名家に長期間仕える、家宝を授与する、合戦で勝利する
信長の野望ならこうなんだが…
返信超いいね順📈超勢い

557326☆【速報】 2022/09/07 12:34 (iOS15.6)
債務超過が増資により、なくなりますね!!サイチョウ消えるのサイコー!!
返信超いいね順📈超勢い

557325☆一般サポ 2022/09/07 12:33 (SC-51A)
>>557316
梁のいたJ1サガン鳥栖の方が
今のJ2のどのチームより強そうだけどね
返信超いいね順📈超勢い

557324☆ああ 2022/09/07 12:25 (iOS15.6.1)
監督が誰でも、選手達のモチベが上がるならそれでいい。
監督が誰でも、敗戦後の修正をしてくれればそれでいい。
監督が誰でも、J1優勝を目標にしてくれればそれでいい。

目指すは全国制覇。J1のシャーレ。
返信超いいね順📈超勢い

557323☆ああ 2022/09/07 12:24 (SO-04J)
高給なベテラン切って有望な若手を何人もとりたまえ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る