過去ログ倉庫
557397☆ああ 2022/09/07 18:53 (iOS15.6.1)
原崎では確実に大分戦負けだろうけど、伊藤監督になってチーム戦術出来れば、最低でも勝ち点1は取れるよ。
返信超いいね順📈超勢い

557396☆ああ 2022/09/07 18:51 (iOS15.6.1)
そりゃあ、直ぐ変わったらビックリだけど、ある程度、選手もプロだし、伊藤監督も経験値あるから、原崎の時よりは良くなるべや。
返信超いいね順📈超勢い

557395☆ああ 2022/09/07 18:49 (iOS15.6.1)
フロント決断は少し遅かったよな。
気づいてても、監督了承してくれる人いなかった感じだよね。仕方がない。
返信超いいね順📈超勢い

557394☆ああ 2022/09/07 18:48 (arrowsM03)
今までの長い悲惨な惨状がら監督代わっただげでスイッチ切り替えだみだぐすぐチーム状態代わる訳ねぇべちゃ!
返信超いいね順📈超勢い

557393☆ああ   2022/09/07 18:48 (iOS15.6.1)
大分戦
新生ベガルタ応援に
俺はいぐどぉ📣
返信超いいね順📈超勢い

557392☆ああ 2022/09/07 18:47 (Safari)
>>557389

その2つもうちよりは、ブランドネームありそうだけどな。
そして、海外の監督替えまくってるチームは成功してるのか? たまには成功することもあるだろうけど、失敗してることの方がずっと多そうに見えるけど。
返信超いいね順📈超勢い

557391☆ああ 2022/09/07 18:46 (iOS15.6.1)
伊藤監督にはPO勝って入れ替え戦勝って、理想のチーム造りして欲しい。
戦術家でもあるし、大卒とか多い甲府を3年も監督して結果出してるから大丈夫でしょう。
監督経験値なら原崎の10倍はある。
返信超いいね順📈超勢い

557390☆ああ 2022/09/07 18:44 (iOS15.6.1)
今になってグダグダあの監督が良かったとか言ってないで、伊藤監督信じようぜ。
返信超いいね順📈超勢い

557389☆ああ 2022/09/07 18:42 (iOS15.6.1)
>>557388
ボローニャもライプツィヒも解任してます
返信超いいね順📈超勢い

557388☆ああ 2022/09/07 18:41 (Safari)
>>557386

お金とチームブランドがすでにあるチームはそれでもいいかもしれないけどね。
ウチは...?
返信超いいね順📈超勢い

557387☆ああ 2022/09/07 18:41 (iOS15.6.1)
今更?ナベ?仕方がない。
そこからのビジョンがテグで復活的なフロント甘さでしょ。
強化部がマッチしてない監督と選手選びしてるよ。
原崎は唯一良かったのは、セレッソから中島借りてボランチでハマったからね。
ただ、勝てなくなって、中島をSHやFWに起用したり、負けてるのに交代のタイミングがアディショナルタイム残り2、3分でしたりとか返って時間の無駄遣い。
まあ、中島補強だけは、ありがとう原崎。
返信超いいね順📈超勢い

557386☆ああ 2022/09/07 18:39 (iOS15.6.1)
トゥヘル解任したチェルシーとか見ると、海外も我慢弱いチームなんてありふれてるよねやっぱり
返信超いいね順📈超勢い

557385☆ああ 2022/09/07 18:35 (iOS15.6.1)
>>557381
強くなりたいなら挑戦は大切。
返信超いいね順📈超勢い

557384☆ああ 2022/09/07 18:34 (iOS15.6.1)
>>557376
手倉森、原崎より酷い監督を探すが難しい。
返信超いいね順📈超勢い

557383☆ああ 2022/09/07 18:33 (iOS15.6.1)
>>557381
渡邊監督は安定の中位。
人件費を使わなくても、上位に上がれる優秀な監督が木山だと信じたのだろう。
もし、木山、手倉森を入れなければ、渡邊監督を継続させていたら降格は無かった
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る