過去ログ倉庫
557352☆ああ 2022/09/07 14:37 (arrowsM03)
伊藤がどうのこうのより今の仙台の選手達はもう自信無ぐしでるがらな、今頃監督代えるって発想が狂ってるな、プラスには働く訳ねぇべマイナスになる様なごどばりやるをな、ブランメル時代がら仙台はスタジアムの器とサポの応援は全国区だが経営基盤とフロント能力は貧弱だもんな。
557351☆ああ 2022/09/07 14:26 (iOS15.6.1)
>>557342
チーム面では〜とかいうけどいくら練習姿勢が良くても試合で結果を残さないような選手の言葉なんて刺さらないけどな
会社で俺が若かった頃は〜みたいにいう上司となんも変わらん
557350☆ああ 2022/09/07 14:24 (iOS15.6.1)
>>557344
もちろんそう言う立場ならどちらもいらないってのは理解できるけど
有望株は安いし枠もA契約ではないから
ベテランのそういう立場の選手よりコスパはいいよね
まぁ能力はともかくだけどさ
しかも活躍したらそれは大当たりだし活躍しなくても別に枠を潰してる訳ではないからね
ベテランは活躍して当然で活躍しなかったらただの余剰戦力なんよね
557349☆ああ 2022/09/07 14:20 (iOS15.6.1)
>>557348
5レーン経験してる選手はちらほらいるよ
ロティーナの中島
ナベの松下蜂須賀石原富田平岡小畑とかさ
557348☆ああ 2022/09/07 14:10 (iOS15.6.1)
今のベガルタに伊藤サッカーの経験者いないだろうから、戦術浸透の為にも来季少なくとも1人は獲るだろうね。
557347☆ああ 2022/09/07 13:58 (iOS15.6.1)
原崎はコーチ向き
監督の資質は無かったと思う
557346☆ああ 2022/09/07 13:48 (SC-03L)
伊藤監督のポゼッションサッカーはGKから繋ぐこと求められるから小畑は重宝されると思う。
杉本みたいにすぐ前に蹴っとばすだけの選手は無理。
557345☆☆ああ 2022/09/07 13:44 (iOS14.4.1)
男性
1つ勝てば、勢いに乗れるチームだ!
まだ、今シーズンは終わってないし、終わってから色々話せばいいさ。
まずは、目の前の試合に集中しよう❗
557344☆ああ 2022/09/07 13:43 (iOS15.6.1)
俺はベテランだろうと若手だろうとチームにフィットして活躍してくれれば良いと思ってる
問題は活躍出来ないベテランと若手ならばどっちを取るかって話なんだろうけど、個人的にはどっちも要らんと思う
そう言う選手はガンガン入れ替えてくれるのを希望する
557343☆やは 2022/09/07 13:43 (YAL-L21)
債務超過解消という最大の課題は解決できてなにより。まずは社長と株主の皆さんありがとう。
二年前は本当にクラブが無くなると危惧してたので本当によかった。
あとは昇格を目指すだけ、次は現場が応えてくれることを祈る。
557342☆☆ああ 2022/09/07 13:43 (iOS14.4.1)
男性
ベテランを切れ!と言う人もいるけど、必要なベテランも居るよ。
守備面では、平岡
チーム面では、梁・遠藤
ベテランが居ることで、試合が落ち着いたり、今の時間なにをすればいいのか。など、若手では不安な所を補ってくれる。
年齢だけを考えて、話すんじゃなくて、もう少し奥深くまで考えて話そうよ。
557341☆ああ 2022/09/07 13:43 (SCG08)
大分戦でどんな試合を見せてくれるのかが1番の楽しみ。
これで4連敗と同じような内容だったら、J1昇格は10年先までないだろうね。
それまでチームが存続していればのお話だけど。
557340☆☆ああ 2022/09/07 13:40 (iOS14.4.1)
男性
今のチーム状態で、自動昇格はまず厳しい。
それは、選手たちも理解していると思う。
だけど
残り、8試合の期間を、今まで以上に練習して、コミュニケーションを取って、いけば8試合後のプレーオフで優位な位置で闘える。
557339☆ああ 2022/09/07 13:39 (iOS15.6)
>>557333
ベテラン切りが必ずしも悪いとは限らないよね。
チームのまとめ役はたしかに必要ではあるけどさ。
マリノスが良い例。
数年前に中澤や中村俊輔とか複数人のベテランを一気に切って相当な反感を喰らったけど、フロントがしっかりしてた。
ポステコグルーを監督として招致して、動ける若手を起用し続けて今のJ1上位の位置に返り咲いた。
ポステコ体制一年目は下手したらJ2降格しそうだったけど、フロントの判断が正しかった。
557338☆ああ 2022/09/07 13:37 (iOS15.6.1)
>>557333
実績の無い有望な選手?
それはガチャ要素が入りそうな気もするが…
自分の主観だとアンダー代表経験者で燻ってそうな選手ってイメージになるけどそう言う選手は燻ったまま終わる可能性の方が高い気がする
例えれば匠の様な…
↩TOPに戻る