過去ログ倉庫
557533☆ああ 2022/09/08 16:04 (iOS15.6.1)
>>557531
同感。
加藤をこのまま燻らせるのはあまりにも惜しい。
返信超いいね順📈超勢い

557532☆ああ 2022/09/08 15:52 (iOS15.6.1)
>>557530
佐々木社長はよくやってるだろ。シーズン始まっても尚、あれだけのスポンサーを集めて、債務超過の解消もしたし、ベガルタに対して貢献したい気持ちは俺には伝わるわ。
返信超いいね順📈超勢い

557531☆ああ 2022/09/08 15:50 (iOS15.6.1)
伊藤監督FWで加藤使ってくれねぇかな〜
返信超いいね順📈超勢い

557530☆ああ 2022/09/08 15:14 (iPad)
市民クラブの仲良しこよし
ぬるま湯クラブはいらね

社長も交代してくれ


返信超いいね順📈超勢い

557529☆ああ 2022/09/08 14:57 (SCG08)
いずれにしても土曜日の大分戦でどんな試合を見せてくれるか楽しみだね。
返信超いいね順📈超勢い

557528☆GOCCI 2022/09/08 14:55 (iOS9.3.6)
松下は次節いけるかもしれないけど若狭はまだ無理か。。
2人とも既にTMには出てるようだけど。
返信超いいね順📈超勢い

557527☆ああ 2022/09/08 14:41 (Lenovo)
公が筆頭株主なら公共性と政治になるし、民が筆頭株主なら市場拡大と儲け重視になる。
せっかく債務超過解消したのだから、早いとこ民間に売った方が良いよ。
返信超いいね順📈超勢い

557526☆あい 2022/09/08 14:37 (iOS15.6.1)
>>557524
今になって若狭の重要度分かります!
ただ若狭が戻ってくるのが、来月半ばと
考えると厳しいなー
返信超いいね順📈超勢い

557525☆GOCCI 2022/09/08 14:34 (iOS9.3.6)

ーーーーー仁斗ーーーーー
ー氣田ーーーーーー名倉ー
ーーー元彦ーー千尋ーーー
ーーーーー松下ーーーーー
裕斗ーーーーーーーー真瀬
ーーーテヒーー若狭ーーー
ーーーーー小畑ーーーーー

勝つニョ♪
返信超いいね順📈超勢い

557524☆ああ 2022/09/08 14:32 (iOS15.6)
監督変わって戦術がすぐ変わる事はなく、モチベーション上がって動きが良くなってブーストする事はある。

ただ、たった数日だけでウチがポゼッションしてる時のリスク管理(後ろの立ち位置)、ブロック組まれた時の攻撃の形、守備陣系を敷いてる時の相手のサイドの選手とボランチへのアプローチ、セットプレーで手前とニアの配置が修正されてたら伊藤監督に期待出来る。

その辺の変化を楽しみにしたい。

テテ、平岡は3バックの両脇の適性は高い。
3バック真ん中の吉野案は分かるけど、個人的には若狭を推したい。配給上手いし、伊藤監督の引き出しにある、3バックの真ん中が上がって組み立てる戦いにマッチしそう。
返信超いいね順📈超勢い

557523☆あい 2022/09/08 14:31 (iOS15.6.1)
今のベガルタにはチャレンジ&カバーと、相手のボールホルダーに対してタイトに守備しに行く必要があるな〜
相手に寄せる、シュートコースを限定させるなど
基本がかなりできてないよな〜
いい試合の時はもっと体投げ出すくらいいい守備出来てるんだからそれが継続出来ればより勝てる試合多くなるよな〜
後はどのキーパーが出てもコーチングさえ怠って無ければ失点しないと思うんだよ!
返信超いいね順📈超勢い

557522☆ああ 2022/09/08 14:28 (iOS15.6.1)
>>557512
センターバックはそこまで走る場面は無いからタラタラ走る場面は減ってくるんじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

557521☆あい 2022/09/08 14:20 (iOS15.6.1)
>>557261
これを元にフォーメーション作ってみました!
1枚目が3-4-3
2枚目が4-5-1
3枚目が大分戦の予想スタメンです!
メンツ見ると人揃ってるので後は戦術次第で
普通に勝てるかと思うのですが・・・
(ケガ人いたらすみません)
返信超いいね順📈超勢い

557520☆ああ 2022/09/08 13:56 (Chrome)
移動の合間で、公式HPの佐々木社長と白井氏の対談を読みました。
私は大きな勘違いしていたかもしれません。
就任時に佐々木社長は次につなぐためと言っていたので、財務改善後はアイリス等に身売りあるいは筆頭株主になり、社長もアイリスなど株主企業の取締役に譲るものと思っていました。
しかし、どうやら佐々木社長は野心家のようですね。
この対談を読むと、あくまでも「市民クラブ」のこだわっており、市長や知事あるいは市役所や県庁が考えるべき分野に入り込んでいます。
チームを強くして集客図り、グッズを売って儲けるというサッカークラブから地方自治に足を踏み込んでるのではないでしょうか。
私には、チーム強化・営業以外の活動が将来、知事選は無理でも、市長選でも睨んでいるのではと思える内容でした。
返信超いいね順📈超勢い

557519☆☆ああ 2022/09/08 13:19 (iOS14.4.1)
男性
守備的に試合に入り、ドローの時間を長くして、カウンターで得点を狙う。
これよりも、攻撃的に入って、先制点を取り試合を有利に進める展開の方が、ウチには合ってる気がするな。

今までの試合も、先制点を取られると、追いつくのに時間がかかり、勝ち越し点を取れないとか、焦って同点にすらならない事が多い。

先制点をこちらが取ることが、1番大事❗
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る