過去ログ倉庫
559995☆耳かき綿棒 2022/09/11 11:11 (iOS15.6.1)
>>559986
原崎体制の終盤は相手から研究されて失速だったと言われる。
一方ベガルタも相手を研究分析してたはずだが、こちらは成果を感じない。
分析担当だけの問題ではないと思うが。
559994☆ああ■ 2022/09/11 11:08 (SCV43)
もう少しで560000回投稿か
うちより投稿数多いのは、浦和鹿島清水鳥栖名古屋磐田と新潟だけ
選手たちよ、サポの熱さに応えてくれ
559993☆ああ 2022/09/11 10:56 (F-51B)
昨日は初陣だったしワクワクしたが、結果はシュート2本、猛攻喰らって上位戦線からさらに後退。
ところで、ラフアンドミュージックはニュースみるとおもしろかったみたいだな。
時間とお金の使い方、みんなも考えてしまうよね!
DAZNも川崎の試合と仙台の試合では、画質違う感じがする。気のせいか?
559992☆ああ 2022/09/11 10:56 (SOV36)
引き分け力が無さすぎ。
559991☆ああ 2022/09/11 10:55 (SO-52B)
>>559990
中島の態度見てると完全の夢は見ちゃいます
559990☆ああ 2022/09/11 10:53 (iOS15.6.1)
中島選手が完全移籍してくれる夢を見たんで言います。
この一年でベガルタ仙台のサポーターの殆どは中島選手に絶対的な信頼を置いています。体幹が強く怪我をしにくい事。
フリーキックやコーナーキックを蹴れる貴重なセットプレーヤーである事。
キャプテンシーがあり、将来有望な事。
決して驕らず、レンタル先とはいえプロ意識を持ち、常に低迷するチームの為に全力を尽くしてくれる姿勢。
中島選手、あなたはベガルタの希望の光です。
559989☆あああ 2022/09/11 10:46 (iOS15.6.1)
>>559984
5連敗もしてちゃ選手もメンタルやられちゃいますよ
559988☆ああ 2022/09/11 10:44 (SH-01H)
>>559968
それは
今期で債務超過解消、黒字化が必然と迫られたから、やむを得なかった。
ライセンス更新だけなら、債務超過額を増やさないだけであり、三億円までは不要。
銀行の貸し剥がしか、大口スポンサーの撤退か、わからないけど、今期中全額解消が今後も支援の条件だったのでしょう。
しかし、今や債務超過解消したし、黒字になると言ってるから、監督含めた選手人件費抑えたことは結果的に正しいと思います。
株主もスポンサーもホッとしたろうし、破懸先から正常先になり銀行借入可能だろうし、財務安定出来たことは何よりも大きいことです。
559987☆ああ 2022/09/11 10:41 (iOS15.6.1)
今シーズンは終盤に勝ち越すとか追いつくとか劇的な展開が少なすぎる。
原因の一つとして、リードされてるもしくは同点のときの戦い方が徹底されていないからなのでは?
皆川にボールを集めるとか、蜂須賀までボールを回してクロスを上げるとか
昨日の最後も正面から遠藤がロングボール入れたけど誰も反応していなかった
559986☆ああ 2022/09/11 10:39 (iOS15.6.1)
ずっとうすら思ってだけどテグが長崎から連れてきた分析担当は大丈夫?分析で勝ったような試合思い浮かばないし選手選考に関しても。
559985☆ああ 2022/09/11 10:39 (SO-52B)
>>559975
優秀なコーチがいるのは取って代わられるかもしれない緊張感を生みマンネリがなくなりますね。
559984☆ああ 2022/09/11 10:37 (iOS15.4.1)
>>559976
荒らしはスルーが一番。
触るから喜ぶんだぞ。
559983☆ああ 2022/09/11 10:36 (iOS15.4.1)
>>559977
仙台の強化部は他クラブで経験ある人間だし今の社長はマトモ
559982☆ああ 2022/09/11 10:35 (iOS15.6.1)
ボールを持つことを怖がるならサッカー選手なんかやめてしまえばいい。
バックパス職人のお前らな。
559981☆ああ 2022/09/11 10:35 (iOS15.4.1)
>>559977
ミチは隠蔽じゃなくてクラブに報告した内容と週刊誌の報道が違うから事実確認で解雇だよ他サポさん。
↩TOPに戻る