過去ログ倉庫
559920☆ああ 2022/09/11 08:51 (SC-53B)
昇格請負人の小林伸二が、J2で清水の監督やってた時にこのようなことを言ってたそうだ
J2はJの全カテゴリーの中でも、リーグ戦の試合数が最も多い過酷なリーグ
長いリーグ戦、調子の悪い時も必ず訪れる
調子の悪い時にどれだけ勝ち点を拾えるかが昇格の鍵を握る
そのためには、失点0で耐える力が必要
失点0なら、リズムの悪い時期でも勝ち点1や3を拾えると
この言葉の意味が、今痛いほどよく分かる
この5試合、1回でも無失点の試合があれば、勝ちや引き分けがあったはずで、5連敗にはならなかったはず
原崎さんは、長いリーグ戦を戦うのに必要なチーム作りが出来てなかったのかもな
559919☆ああ 2022/09/11 08:50 (iOS15.6)
新潟、横浜FC、岡山、熊本、仙台
自動昇格はこの5チームのどれかだろうな
559918☆ああ 2022/09/11 08:49 (iOS14.0.1)
今Jリーグ公式のハイライト見たんだけど、全部大分のチャンスシーンだったぞ、笑
559917☆ああ 2022/09/11 08:46 (arrowsM03)
5連敗しかもあの惨憺たる内容で今だにプレーオフなんて言ってるお花畑居るんだな、実質下位以下のレベルだよ。
559916☆ああ 2022/09/11 08:44 (iOS15.6)
J2トップの攻撃力(ここ4試合でPK1点)
559915☆ああ 2022/09/11 08:42 (iOS15.6.1)
男性 55歳
監督、コーチ陣、選手を一掃して新生ベガルタを見てみたい。資金があればだけど・・・
559914☆たん 2022/09/11 08:37 (J3173)
>>559904
来年は大宮のほうが上の順位だったりして。
559913☆一般サポ 2022/09/11 08:37 (SC-51A)
経営面が改善されようが
お金の使い方の部分には心配が尽きない
稼働しない助っ人に経験値を還元出来ないベテラン
他クラブと比べ補強費の使い方に無駄が多過ぎる
身内ぬるま湯体制から情け容赦無いリセットが必要
559912☆たん 2022/09/11 08:36 (J3173)
>>559910
その匂いはぷんぷんしてしまう…
559911☆ああ 2022/09/11 08:35 (iOS15.6.1)
>>559896
君面白いこというね??
559910☆ああ 2022/09/11 08:32 (iOS15.6.1)
>>559904
松本や大宮コースは絶対避けたい
559909☆ああ 2022/09/11 08:31 (iOS15.6.1)
来年残留争いしたくないです
559908☆ああ 2022/09/11 08:26 (SH-01H)
佐々木社長が『市民の声を聞いて経営する』のが市民クラブと言うと定義を決めたので、シーズン後には経営陣に変化が生じるでしょうね。
アイリス主動か、木下グループ主動か、ツートップか。
いずれにせよ『市民クラブ』のハードルを下げたのはなんらかの暗示。資金面は大丈夫ですよ。心配無し。
後は強くなるだけ。
559907☆☆ああ 2022/09/11 08:24 (SO-02J)
男性
ボールを扱う選手集めてきたから、鈍足の選手多いよな
攻撃時にカウンター全くないもん
逆にカウンターされたら、守備陣追い付かないし
上本みたいに、スペースをカバーできるDF欲しい
559906☆SENDAI 2022/09/11 08:23 (iOS15.6.1)
真瀬と加藤の同期コンビは、
数試合でもJ1を経験していながらの
今期の活躍ぶりでは正直厳しいかな。。。
ほんの一握りしかなれないプロスポーツの世界は厳しい。
↩TOPに戻る