過去ログ倉庫
559890☆ああ 2022/09/11 07:36 (SO-52B)
大分合同新聞の一面下の方に記事あり
「今季初の3連勝」と。
地域一丸となりトリニータを後押し。
559889☆ああ 2022/09/11 07:31 (Lenovo)
ごめん、3位4位ならホーム開催だから、売上げ寄与はできるんだ。
黒字額の積み上げしましょう。
559888☆Veg☆ 2022/09/11 07:28 (iOS15.6.1)
つぎはきっとかてるよ。あきらめずに自動昇格を信じよう(はなほじ)
559887☆ああ 2022/09/11 07:27 (Lenovo)
四位でプレーオフ逃したために、売上げ目標届かず結果赤字。
なんて止めてね。
559886☆ああ 2022/09/11 07:16 (iOS15.5)
キーマンはデサバト。
559885☆ベガルタアンドレザ■ 2022/09/11 07:11 (iOS15.6.1)
>>559884
単に弱いだけ
559884☆他J1サポ 2022/09/11 07:10 (XIG02)
仙台さんは何でここまで急に崩れてしまったの?
シーズン途中までは首位争いしてたのに、来年J1で一緒に戦えるの楽しみにしてただけに要因が知りたい。
559883☆ああ 2022/09/11 07:05 (iOS15.6.1)
杞憂
新監督、熱い方のよう
だけど、、、
職場でもそうだけど、
それだけでは難しい
色々引き出しを持ってるとは思うけど
ちと心配な面はあるなあ
559882☆ああ 2022/09/11 07:04 (SO-52B)
小畑はもっと上手くなる
559881☆ああ 2022/09/11 07:04 (iOS15.6.1)
>>559707
富田、、、梁、、、
559880☆あああ 2022/09/11 07:02 (KYV47)
栃木戦も厳しい感じ。
結果だけ解ればいい。
559879☆ああ 2022/09/11 06:58 (iOS15.6.1)
なんか選手もだけど監督コーチスタッフに一体感が無い。みんな同じ方向を向いているか?ミスを恐れて逃げの姿勢になっている。
559878☆ああ 2022/09/11 06:54 (F-51B)
ほんと弱い。戦う集団作れなかったツケがきている。
あきらめよう。ある意味一回解体で。
監督選びもここまで引っ張っておきながら、慌てて決めてよかったのか。
559877☆ああ 2022/09/11 06:53 (iOS15.6.1)
「J2の1位はJ1の19位」では無い。J2上位は明らかにJ1で残留する力を持っている。
559876☆ああ 2022/09/11 06:50 (iOS15.6.1)
「J1じゃダメだったけどJ2なら余裕」とか舐めてたツケが回ってきた。どんなビッグクラブもハマる沼。せめて主力の流出だけは勘弁してくれ。
↩TOPに戻る