過去ログ倉庫
560115☆あああ 2022/09/11 18:04 (KYV47)
伊藤監督さん
栃木戦も厳しいんでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

560114☆ああ 2022/09/11 17:56 (iOS15.5)
ダイジェストは小畑のプレー集だな。
返信超いいね順📈超勢い

560113☆ポポポ 2022/09/11 17:53 (F-41A)
下の方の言うとおり
俺も守備改善されてるとは思わない。ただ1失点で済んだだけ!小畑のセーブによるもので、あそこまで侵入されて、簡単に上げさせてるざる守備は何ら変わらずと言って良い!
返信超いいね順📈超勢い

560112☆ああ 2022/09/11 17:40 (Chrome)
>>560104
守備改善されてた?どのへんが?大分の決定力がなかっただけで、崩されまくって5失点くらいしててもおかしくないように見えたけど。立ち上がりは良さそうに見えたけど気合い入りすぎてアグレッシブにいって、後半はだいぶ足止まってたよ。
返信超いいね順📈超勢い

560111☆クラッシュ 2022/09/11 17:29 (SO-52A)
男性
マジでベガルタのサッカーを継続、とか伊藤さんには考えないでほしい

強いて言うなら昨日のアレがベガルタのサッカーだから

あれ継続するメリット皆無でしょ?
返信超いいね順📈超勢い

560110☆ああ 2022/09/11 17:29 (SO-02K)
男性 32歳
ミヤテレスタジアム、名倉出てる。そのにこやかな感じ、試合の自信なさげな印象と全然違うんだよな。

地元メディアが優しい(ぬるい)からだめなのか、あるいは、優しいからこそ前半戦頑張れたり、いまも崩壊(一歩手前だけど)せず持ちこたえているのか。


返信超いいね順📈超勢い

560109☆ポポポ 2022/09/11 17:21 (F-41A)
昨日
プレーオフ圏内キープが目標ならば、戦術が大きく変わって戸惑う事がない原崎さんで今季はやり続けるべきだったかな!でもその原崎さんも意味不明な選手起用が目に付いたね(笑)
でも伊藤監督に舵を切ったんだから、今季残り散々な結果で終わろうとも、来季スタートは伊藤監督でやって欲しいな。
それにしても昨日のDAZNの実況は腹立った。
就任して数日で何が出来るんだよ!
得点力があったのは前監督時代だろ?
プレーオフに残れたら御の字で間違って急激に伊藤戦術がフィットしてプレーオフ制して昇格したらラッキーくらいに思っておくのが現実的かな!
返信超いいね順📈超勢い

560108☆ああ 2022/09/11 17:21 (Chrome)
4-4-2でボコボコにされるのは散々見てきたからベガルタのサッカーがとか言わないで伊藤監督のやり方で編成してほしい
栃木戦で3バック試してみてその結果で微調整してホーム徳島戦で勝利とかだと最高なんだけど
返信超いいね順📈超勢い

560107☆ああ 2022/09/11 17:15 (SCG08)
静岡県のチームっていつからこんなに弱くなったんだろう。
返信超いいね順📈超勢い

560106☆ああ  2022/09/11 17:10 (SCV43)
>>560102
使える金が違うからな
むしろJ2クラブと比較されてる磐田が恥ずかしいわ
返信超いいね順📈超勢い

560105☆ああ  2022/09/11 17:08 (iOS14.7.1)
次は絶対佐藤だすなよJ2の選手じゃないから
返信超いいね順📈超勢い

560104☆ああ 2022/09/11 17:06 (SC-53C)
昨日の試合で分かったこと
守備はかなり改善された
遠藤、佐藤、加藤はベンチ外でいい
4-4-2にこだわる必要はない
返信超いいね順📈超勢い

560103☆ドメサカ 2022/09/11 17:03 (Chrome)
6年も続いた渡邉体制を失敗だったとは思わないけど、毎年のように指揮官の首をすげ替える方式でJ1昇格するのか見もの。

飽きっぽいからか、長期政権を嫌悪するファン、サポーターは意外と多いのかしら。
返信超いいね順📈超勢い

560102☆ああ  2022/09/11 17:03 (iOS15.6.1)
磐田馬鹿にしてるけどそれ以下の戦力だよウチは
返信超いいね順📈超勢い

560101☆ああ  2022/09/11 16:55 (SCV43)
来年大分もJ2にいられると困るな
磐田福岡京都あたりが落ちてくれれば今年以上の混戦J2になりそう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る