過去ログ倉庫
560204☆ああ 2022/09/12 11:24 (iOS15.6.1)
>>560198
CBも運動量が必要だから平岡じゃ無理なんだよなぁ
560203☆ああ 2022/09/12 11:24 (arrowsM03)
連動無し、意思統一無し、攻める気無し、ファンは見る気無し、何試合やっても改善の兆し無し。
560202☆ああ 2022/09/12 10:43 (iOS15.4.1)
皆栃木行くよね?
仙台から近いでしょ。
560201☆ああ 2022/09/12 10:22 (iOS15.4.1)
仙台の前プレって連動してないよね。
1人目2人目行っても後が続かない。
体力の無駄だから統一するべき。
大分は連動してた。
560200☆ああ 2022/09/12 10:09 (SCV36)
>>560194
コーチ?の仕事らしい
ベガルタと無関係
560199☆ああ 2022/09/12 09:55 (iOS15.6.1)
>>560184
今手術したら来季も仙台でやるの確定しちゃうだろ
560198☆ああ 2022/09/12 09:31 (iOS15.6)
現状このメンバーの方がいいな。
トップ下は運動量ないと中山孤立しがちになるから
560197☆ドメサカ 2022/09/12 09:00 (Chrome)
水曜日の栃木戦の結果如何では、日曜のホーム徳島戦の観客数も変わりそう。
560196☆ああ 2022/09/12 08:54 (iOS15.6.1)
気づいたら岡山と勝ち点差8かよ。
560195☆あい、 2022/09/12 08:50 (A003SH)
18歳
>>560192
僕もそう思います。
遠藤はボール握れる展開ならかなり効果的だけど
そうじゃない時はテンポ悪く感じてしまいますし
大分戦でのシステムの変更無しは同感です
おそらく3日、4日程度でいきなりの変更は
ゲームにすらならないと判断したのかなとは思いました。
正直今季はかなり厳しいのでいきなりの変更ちょっとは期待しちゃいましたが笑
そうゆう意味では伊藤監督はかなり冷静に見てるのかなと思ってます。
まぁ本気でプレーオフ目指すなら、大分は下の順位だったのでドン引きで勝ち点1狙うのも悪くなかったかなと思いましたが、このチーム状況では勝ち点1すら難しかったかもしれないですが...
560194☆ああ 2022/09/12 08:48 (iOS15.6.1)
関口が「仙台に帰るぞー!」と船出の写真をあげてるけど、まさか?
560193☆ああ 2022/09/12 08:44 (iOS15.6.1)
久しぶりの声出し応援も失敗。
監督交代も失敗。
前途多難ですね。
560192☆ああ 2022/09/12 08:38 (iOS15.6)
>>560189
凄く理解出来る。
遠藤に変えて欲しいと思った原崎の采配の意図は分かるが、ウチのストロングだったカウンターの鋭さや速いテンポでワンタッチ、ツータッチの攻めがなくなってしまった。
クオリティの高さは間違いないし、彼の左足から生まれるものは素晴らしいものがあるが、皆川とカルが計算できない中で、遠藤を真ん中で使う判断をした原崎。結果的にこの判断が攻撃の停滞感に繋がった。
前節はあまり混乱させないように原崎氏のやり方を踏襲しただけっぽいし、次節以降はサイドでしか使わないと思うよ。逆にサイドだったらタメを作れるし、右サイドでも左サイドでもクロスの質は一級品なのだから、ワンポイントでサイドで使って欲しい。
560191☆ああ 2022/09/12 08:21 (Chrome)
>>560172
イチャンヨブがフィジコしてた去年までの3年間がまさに筋トレ重視ハードトレーニング時代だけどあの頃の強度に戻す?
しっかり休養も取らせないと20年の松下みたいな復帰→即怪我や去年のフォギみたいな発表無しの長期離脱を繰り返しそうで怖いが
千尋だけはムキムキになりそう
560190☆ああ 2022/09/12 07:58 (iOS15.4.1)
>>560185
山口戦惜しかったな
↩TOPに戻る