過去ログ倉庫
561963☆ああ 2022/09/17 21:13 (F-01K)
正直補強に関しては2019あたりから「大丈夫かこれ、、」と思うことはあった。今更何言っても仕方ないけど天皇杯優勝してればなにか違ったんだろうなと思うよ。
561962☆ああ☆■ 2022/09/17 21:13 (iOS16.0.1)
とりあえず明日の試合が楽しみなのは伊藤監督のおかげ。
勝って食らいつきたいな。
561961☆ああ 2022/09/17 21:13 (iOS15.6.1)
>>561949
最終戦は引き分けだぞ
他サポか?
561960☆GOCCI 2022/09/17 21:11 (iOS9.3.6)
岡山さんの後半戦の勢いは半端ない。
ちなみに徳島さんはそれ以上。
561959☆ああ 2022/09/17 21:11 (Safari)
>>561949
最終節の湘南戦は負けてない。0-0の引き分けだったよ。
長沢が最後、決定機 見事に外して、インタビューで泣いてたのが印象的。あれ決めて勝ってたら、清水より上で、降格圏じゃなかったんだけどな。
561958☆ああ 2022/09/17 21:11 (iOS15.6.1)
木山は酷かったがそれ以下の手倉森、原崎はやばいわな
561957☆やは 2022/09/17 21:10 (YAL-L21)
>>561952
忘れてませんよ!私の中で「戦えるFW」は4名だったように映りました。残念ながら
561956☆ああ 2022/09/17 21:10 (SCV49)
>>561949
4-4-2じゃなくて3-4-3だよ
ただ木山的にはあれは守備的なアプローチだったらしいし本当は4-3-3でアグレッシブにやりたかったんだろう
561955☆ベガルタアンドレザ■ 2022/09/17 21:08 (iOS16.0)
>>561945
今シーズンの我が軍のFWに対しての事だよ。
561954☆ああ■ 2022/09/17 21:06 (SCV43)
赤アはストライカー再生魔術師のナベが監督なら2桁得点に近い数字は残せてたと思う
561953☆ああ 2022/09/17 21:06 (iOS15.6.1)
20年より去年の方が戦力は揃っていたね
ディフェンス陣は本当にメンバーやばかった
今見るとJ1のチームとは思えない
561952☆ああ 2022/09/17 21:06 (Safari)
>>561945
ジャメと赤ア、忘れられとる...
メンツ考えると、FWは木山のときより、去年のテグのときの方がやばかったな。
西村、赤アは残ったけど、長沢+ゲデス+山田+ジャメ → 皆川+カルドーゾ (途中から) はかなり厳しい...
クエンカとマルティネスも色々あって、十分に使えなかったのも痛かった。
561951☆ああ☆■ 2022/09/17 21:06 (iOS16.0.1)
認めたがらないけどナベの時から守備は綻びあったし、長期政権の後は難しいってのは誰でもわかるでしょ。
おまけにあの社長とかじゃ無理無理。
561950☆ああ 2022/09/17 21:03 (F-41B)
木山の時酷かったのは後ろの方だと思う。サイドバックは蜂須賀しか計算できなくて、その蜂も怪我。
パラ 吉野 ジョンヤ 飯尾
の4バックなんて考えたくもないけど出さざるを得なかった。島尾も怪我しておかしくなって、石原もサイドバック1年目でボロボロだったし、柳は1体1で毎試合負けてるし。ボランチも全く本職でない浜崎がスタメンの時点で舵取りなんて出来なかったよね笑。
561949☆ああ 2022/09/17 21:03 (Chrome)
男性 9歳
木山は終盤戦で自分のサッカー崩して4-4-2にして、勝ち点積み重ねてた。
なのに、何を思ったのかラストの湘南戦で4-3-3の自分のサッカーに戻して、湘南に惨敗したのを見て駄目だと思ったわ
↩TOPに戻る