過去ログ倉庫
564470☆ああ■ 2022/09/24 23:20 (SCV43)
木下グループは宮城県と仙台市が連れてきたから極端な裏切りはしないと思うけどな
来年本気出してアイリスより金出してくれるかもしれないしスポンサーしてもらってる間は絶対に悪く言えないわ
564469☆ああ 2022/09/24 23:08 (SO-52B)
また来てる。
564468☆やれやれ 2022/09/24 23:06 (iOS15.5)
>>564450
そもそもウチがJ1の時から長崎大宮の人件費はウチを遥かに凌駕して、
ジェフもウチとトントンぐらい。
アイリスも素晴らしい企業だけど、他の超一流企業には及ばない。そもそもJ2の間そこまで本腰入れるとは思えない。
木下さんは本当にありがたいけど、
いつ撤退するかわからないよね?
サイゲームス見たいにならないと言い切れる?
百歩譲って資金力が大宮や長崎並みになったとして、
それでも彼らもずっと低迷してんのよ?
金増えました、J2は楽勝です。
そんな甘く無いから。
来年以降見てればわかるから。
そもそもJ1上がらないのにそんな大盤振る舞いするメリット企業にあんの?
564467☆ああ 2022/09/24 22:52 (iOS15.6.1)
>>564464
忘れない
忘れもしないアッパー気味の
ガッツポーズ!
※字余りw
564466☆風間ゆみ 2022/09/24 22:51 (iOS15.6.1)
女性 42歳
大槻さん、山口にボロ負けしてんじゃん
勝ち点3返してくださいな
564465☆ああ 2022/09/24 22:46 (SO-02K)
男性 32歳
>>564437
ありがとうございます!
去年大分さんの板にお邪魔し、J3に降格してもなおサポーターを続けてこられた理由についてお聞きしました。
その際みなさんが、「カテゴリー関係なく愛するクラブが地元に存在してくれることのありがたさ」ということで返答して下さいました。
J2降格濃厚になりチームを愛せるか分からなくなってしまった時だったので、大分サポさんのクラブを愛する姿勢に胸をうたれ、どのカテゴリーでも地元に「ベガルタ仙台」というチームが存在する限り応援しようと思うことができました!
残り試合、プレーオフ進出とJ1昇格にむけてバチバチやりましょう!
564464☆それだけは 2022/09/24 22:39 (iOS15.5)
>>564456
それだけは許せん笑
ホームのあのビディングばりのアッパー気味のガッツポーズは心底ムカついた笑
とにかく明日はプレーオフ決勝戦に望む気持ちですね。
564463☆ああ■ 2022/09/24 22:39 (SCV43)
木山がベガルタ仙台史上最低監督であることは変わりないが、今や岡山の名将にまで復活した
木山に挑戦するというワードを使うのは悔しいがそれが現実
謙虚に素直に上位岡山を倒そう
564462☆ああ 2022/09/24 22:34 (Chrome)
木山とか意識しすぎ。
もう過去の人なんだから何も感じないなぁ。
何処のクラブだろうが、勝ち点3を勝ち取る事、J1復帰以外興味はないね。
564461☆ああ 2022/09/24 22:29 (SO-52B)
J1に戻りましょう!
東北にJ1を!
564460☆その考え方を 2022/09/24 22:26 (iOS15.5)
>>564441
理解し尊重した上で個人的にはベガルタJ1だな。
個人的には。
やっぱ代表は自分達の代表ってい意識で、
死ぬほど応援してるけど、
ベガルタはもはや自分達そのものなんだよな。
なんつーか応援と言うか、当事者。
それにJ1にい続けてさえいれば、
レスター見たいなことがいつ起こってもおかしくない。
結局生涯ベガサポだから、
生きてるうちに一度でもJ1制してくれたら…
564459☆ああ 2022/09/24 22:24 (SC-53C)
横浜のブロダーセン敵ながら心配
その件で思ったのが怪我をしてから救急車が来てたけ毎試合バスのところに救急車を待機させてるベガルタのリスク管理は素晴らしいと思った
命に関わる可能性もあるから無事なのを祈りたい
564458☆ああ 2022/09/24 22:23 (F-01K)
おれは木山の時のチームも好きだったぞ。シーズン終盤なんてチームとして逆境を乗り越えようという雰囲気あったし、ホームF東京戦とかアウェイ清水戦のゴールのときなんていいチームに見えたけどね。まぁ明日は勝つけど。
564457☆ああ 2022/09/24 22:23 (SCG01)
男性 50歳
そろそろ加藤が決めてほしいぜ!
564456☆ああ 2022/09/24 22:16 (iOS15.6.1)
明日は
木山がまた
ガッツポーズすんだなw
↩TOPに戻る