過去ログ倉庫
566717☆ああ 2022/09/25 20:55 (iOS16.0.2)
IPOすればええやんか
566716☆一般サポ 2022/09/25 20:54 (SC-51A)
内田は左切られると本当に何も出来ないのがバレたのだろう
566715☆ああ 2022/09/25 20:54 (SO-52B)
>>566711
J2でも探せば瑶大より上手い子はいくらでもいる。
秋田の千田欲しい。
566714☆ああ 2022/09/25 20:53 (SO-52B)
最近の内田は酷いですね。
シンプルにクロス上げない、プレゼントパス。
真瀬も今日は酷かった。
暑い日は走れる加糖に守備してほしい。
566713☆ああ 2022/09/25 20:53 (iOS16.0.2)
エウシーニョが言ってたけどバックパスは最終手段だそうです。41番さんそれしかしてないですよね?
566712☆ああ 2022/09/25 20:52 (iOS16.0.2)
よーたはアピの機動力ない版。
566711☆ああ 2022/09/25 20:51 (Safari)
>>566700
テヒョンは戻るだろうから、照山は戻すの必須としても、瑶大も完全移籍で獲得しにいった方がいいと思うけどな。
確かに今日のミスはガッカリしたけど、若くて将来性はある。原崎監督も伊藤監督も使ってるんだから期待は大きいんだよ。
ガンバでも必要とされてないなら、借りパクのチャンスだから絶対取るべき。
ちなみに、今のベガルタは「瑶大はいらん」なんて偉そうに言えるレベルのチームじゃないよ。皆さん、J1時代のプライドは捨てましょう。
566710☆こに 2022/09/25 20:51 (iOS15.6.1)
いつもの新潟の失速の役目を仙台がやってるだけの話し。
566709☆ああ 2022/09/25 20:50 (SO-52B)
>>566705
権田が離脱したのでダンスタメンあるかもです。
566708☆ああ 2022/09/25 20:46 (Chrome)
男性
ともかく今期の経営陣に七番OBが3名もいるということは、財務改善が経営陣の、そして株主の至上命令だったんだよ。
はっきり言って、仙台で勤務する私の周囲や取引先では降格したことよりも、仙台(債務超過)大丈夫かっていう心配が多かったし、
おととしからのベガルタ=経営危機っていうイメージ根強いから。
お陰でJ1J2ライセンス安泰で、チームは来期もJ1J2で戦えるし、債務超過の重しが取れたから良かったろう。
来期は経営陣に取締役GMとかでJリーグ経験者が入閣するといいな。
566707☆なな 2022/09/25 20:46 (iOS16.0.2)
>>566702
声出しエリアは定員の半分しか入れられないからだと思うけど、それ以上にスカスカだよね。
566706☆☆ああ 2022/09/25 20:44 (SO-02J)
男性
>>566618
浜崎は何でカテゴリー下げて松本行ったんだろうな?
半レギュラーだったのに。
それと京都のキジェチルドレンみたいに、指導者についていってカテゴリー下げるパターンあるよ。
松田天馬とかJ1湘南からJ2京都に移籍して、今キャプテンやっているし。
566705☆ああ 2022/09/25 20:42 (Safari)
>>566255楽天勝ってて、
ベガルタ敗戦の我が傷心に沁みます🥹
今週なんとかかんとか
やっていけそうです。
566704☆ああ 2022/09/25 20:41 (SO-52B)
リーグ戦はあと4試合。
諦めるくらいならどうせ4試合現地行きましょう!
566703☆ああ 2022/09/25 20:40 (A001ZT)
>>566662
ホントそこですよ。今の仙台で一番安定してるキムが開始早々にカード出た時点で、一人は足遅い、もう一人はカード持ち、中盤で引っ掛けたら裏にポンゲリしてみっか、って給水時に木山でなくても言いますよ。
↩TOPに戻る