過去ログ倉庫
567049☆ああ 2022/09/26 18:36 (iOS16.0.2)
>>567048
まだ新潟さんとは、直接対決残っているんだけどね。
正直、開幕戦った時ウチは何もやらせて貰えなかったイメージが強烈に残っているんだよね。
567048☆新潟県北 2022/09/26 18:18 (HWV32)
個人的に仙台さんのPOに期待してます
遠征で牛タン食べたいし、学生時代の旧友と会う機会が無くなるので…
アルビの次に応援してるから頑張ってくれ!
567047☆ああ 2022/09/26 18:15 (iOS15.4.1)
>>567046
確かに
567046☆ああ 2022/09/26 18:14 (iOS16.0)
>>567021
平岡が佐藤や福森序列したなのが納得いかない
567045☆神奈川 2022/09/26 17:58 (iOS15.6.1)
33歳
7月下旬から勝ち点50台のままって、結構衝撃的。
567044☆ああ 2022/09/26 17:55 (Chrome)
アンリ氏
勝てると「思う」のではなく勝てると「信じる」事。
それが勝つチームとそうでないチームの差。
思うだけではダメ、心から勝てると信じなければ。
567043☆ああ 2022/09/26 17:55 (iOS15.6.1)
>>567042
あと4試合あります...
567042☆あああ 2022/09/26 17:51 (iOS15.6.1)
>>566979
今のチーム状況だと1勝1敗1分が現実的
567041☆ああ 2022/09/26 17:48 (iOS15.6)
新加入がほぼスタメンになっていてシーズン途中から入った育成枠の2人もスタメンにいて、コロナや怪我でうまくローテーションも組めず、GK筆頭にスタメンの固定もせずにきた。
そりゃ合わないべなぁ、色々と。
ましてや、仕事以外の場所でのコミニケーションも制限されているだろうしね。
ダイレクトプレーは少ないし、デコイランもフォギぐらいしか目立ってやらないし、意思疎通や信頼関係は構築出来なかったかもね。
567040☆ああ 2022/09/26 17:38 (iOS15.6.1)
横浜Fマリノス、鹿島アントラーズは一度も降格をした事がない。
オリジナル10たるもの、確固たるプライドがあり、少しでも調子を崩せばサポーターから「何やってんだよ」と、視線が降り注ぐ。
いつもどんな時でも強くあれ。
これが常勝軍団たる所以だと思う。
・降格したが、また上がれる為に頑張ればいいかな。
・降格の危機だが、今年はなんとか凌いで来年また立て直せばいいや。
・いつも優勝は狙えないけど、まぁ今年も中位前後で終われたら安パイかな。
こんなチームの雰囲気だとしたら、J1リーグで優勝する事なんて到底無理。
自分が愛してやまないベガルタ仙台。
いつか常勝軍団となれる日を、ずっと信じてる。J1のシャーレを手にする事が目標ではなく、それを伝説のスタートに。
567039☆ああ 2022/09/26 17:38 (iOS15.6.1)
前半戦は個の力で勝ってたから他のチームが戦術を洗練してきて限界が来たと思う
567038☆Veg☆ 2022/09/26 17:20 (iOS16.0.2)
「なぜかはわからないが今年前半戦は勝っていた」という真瀬の正直な一言が全てだよなあ。
強いチームを作るには付け焼き刃ではダメで時間がかかるってことだ。
567037☆ああ 2022/09/26 17:11 (iOS16.0)
>>567025
もうそのフロントは居ないけどやっぱ株主共の問題なんだろうなぁ
567036☆ああ 2022/09/26 17:06 (Chrome)
売上げはクラブに還元
567035☆ドメサカ 2022/09/26 16:58 (Chrome)
今年は就任に急を要したから、監督の戦術を良く知る理解者をヘッドコーチのような立場で連れてこれなかったのも痛かった。
高度な戦術をチームに植え付けようとしても、毎年の監督交代が恒例になっているから、難しいのかも。
この掲示板にも、「3年間も同じ人に指揮を任せられるか。1年で結果出せ」思考の人が登場するから、疲れる。。。
↩TOPに戻る