過去ログ倉庫
569051☆ああ 2022/10/02 18:51 (iOS16.0.2)
>>569049アイリス様が泣いてます
569050☆ああ 2022/10/02 18:50 (Safari)
なにしてる仙台
何も変わらんのだが
悔しさが諦めに変わったよわ😱
569049☆みい 2022/10/02 18:48 (iOS15.6)
女性
ベガルタサポーターよ。
タダでもらったの、どんだけ転売して儲けたいんだよ。
569048☆ああ 2022/10/02 18:45 (iOS15.7)
チームのために1番走り回って戦ってるのが助っ人のフォギって言うのも、そりゃあ勝てないなって思う。みんな一生懸命プレーしているとは思うが、これだけ勝てないのはやはり実力不足かなと思う。開幕前J2屈指の戦力とか言ってたのが恥ずかしいわ。
569047☆いあ 2022/10/02 18:43 (iOS16.0)
同感
>>568807
私も同じことを思ってます。ダイレクトパスの定義を間違えている気がして。自分のところにボールが来ると、ほとんど動かずにパスしようとしてますよね。足に根っこ生えてんのかと。今日のヴェルディの選手は、受ける時にフェイントとか入れて相手を外して有利になっていいパスやドリブルで仕掛けてますよね。仙台はそれができないんですよね。寄せられると逃げばかり。相手は怖くないです。もっとアタッキングサードで仕掛けて、引きつけてからのパスだったら分かるが、そこはずっと改善してませんね。
569046☆ああ 2022/10/02 18:40 (iOS15.6.1)
市民クラブやめない限りこんなん永遠に
続くんだろうね
J3からでもいいよ イチから創り直して欲しい
じゃなければ金使って選手集めて勝てるチームにする
なんか夢も希望もなくしちまったわい
あと5年はJ2覚悟すかや
569045☆ああ 2022/10/02 18:38 (iOS15.6)
>>569043
3-2-3-2だね
569044☆ああ 2022/10/02 18:38 (iOS15.6)
>>569038
試合見てたらあるのわかるだろ。遠藤と比べて1対1の勝率、ドリブル成功率高いし
キープが出来なくてもファール貰えるし
ボールの貰い方も上手いし守備も献身的やん。
遠藤を使うより断然優秀だろ。若いし伸び代もある
569043☆ああ 2022/10/02 18:37 (iOS15.7)
3バックなら3-5-2にしてほしい
中山と富樫の2トップがやっぱり1番脅威なんだよ
569042☆ああ 2022/10/02 18:37 (SO-02K)
男性 32歳
今年の選手、サポーターをなめてる訳ではないだろうけど、このくらいでいいやって心のどこかで思ってそう。
去年なんて川崎やマリノスにすらダブルなんて食らわなかったのに、今年はJ2中位にダブル食らうなんて・・・。
こっちはフル代表のダンや板倉、E1代表の西村や野津田、クバ、永戸、王様時代の三田の残像があるが、今年の選手たちはそういった選手たちと比較して自分がどう見えるか考えたことはあるのだろうか・・・。
569041☆ああ■ 2022/10/02 18:36 (SCV43)
申し訳ないがこのタイミングで新潟フェア企画した営業担当者には失望だわ
わざわざ新潟の昇格決定に立ち会いたいとは思わねえわ
569040☆ああ 2022/10/02 18:36 (iOS15.6)
両サイドにボール運べる選手置かないならせめて
2トップにしてくれ。
最終ラインの駆け引き中山1人しか行えないから中山に対して相手CB2人で付いてんだぞ。
尚且つ遠藤はボランチまで降りてくるし。
中山が可哀想やろ
569039☆ああ 2022/10/02 18:36 (iOS15.7)
>>569026
あっちの昇格決定の瞬間なんか見たくないよ
569038☆ああ 2022/10/02 18:35 (iOS15.7)
>>569035
そもそも言われるほど足元の技術あるかな。
569037☆ああ■ 2022/10/02 18:34 (iOS14.7.1)
遠藤と伊藤監督の戦術合わないよね?
↩TOPに戻る