過去ログ倉庫
569306☆ああ 2022/10/02 23:18 (Chrome)
>>569296
西村はマリノスだけじゃなく、名古屋浦和神戸など熾烈な争奪戦あった選手なんだから仕方ないわな。
569305☆ああ 2022/10/02 23:18 (Chrome)
4バックで中山ワントップにするより3バックで中山、富樫のツートップの方がいいんじゃないかな
中山のとこ守備多くてボール受けてもきつすぎる
569304☆ああ 2022/10/02 23:16 (iOS15.6.1)
>>569298
どっちでもいいよ。
569303☆ああ 2022/10/02 23:14 (Safari)
>>569296
上カテのチームから魅力的なオファーが来て、本人も挑戦したくなったからだろ。
西村はもともと練習の虫で、怪我も少なく走れるタフガイだから、チームにはまれば、活躍するのはさほどおかしな話ではない。
実際、ウチでもチェスカに移籍する直前は大活躍だったからな。
逆に、今日、ここでボロクソ書かれてる選手も他のチームなら、活躍する可能性は十分にある。
569302☆ああ■ 2022/10/02 23:12 (iOS14.7.1)
氣田はまず手術してくれよ。お前の不調の原因かもしれないじゃないか
569301☆☆ああ 2022/10/02 23:11 (SO-02J)
男性
>>569295
確かに、菅井とかスカウトやってくれないかな
特に西日本からは、阪南大からしか新卒来てないからな
569300☆ああ■ 2022/10/02 23:11 (SCV43)
氣田は来年以降J2でやれんのかな
あんなにドリブル止められまくられてるようでは残留しても移籍しても活躍する姿が想像できない
569299☆ああ 2022/10/02 23:10 (iOS15.6.1)
なんだろうね。いくら良い選手揃ってても、J1には上がれない。言葉悪いが粒揃いでも監督次第でJ1昇格出来る。あの昇格の時の監督は言霊強くて勢いあったな。戻って来たらガッカリだったけど。
569298☆GOCCI 2022/10/02 23:09 (iOS9.3.6)
我々の失速の仕方を昨季の新潟さんと被るという意見をたまに見るけど、俺は一昨年の北九州と瓜二つだと感じてる。
新潟さんは前半戦4位、後半戦10位、総合6位。
後半戦に得点力不足で失速したものの前後半ともに守備が安定し、リーグトップクラスの堅守で失点数もかなり少なかった。
北九州さんは前半戦1位、後半戦19位、総合5位。
我々と同じ個に頼る撃ち合い上等で、後半戦に対策され得点も減り失点もかさみ大失速。
569297☆おっさん 2022/10/02 23:08 (Chrome)
ミスを怖がっているのか飛ばすパスが少ないから
まもる方も守りやすい形になってるし
右から左とかも相手のスライドに合わせて
パス回してるのって思うし
同じミスというか問題ずっと繰り返してるのなあ
569296☆ああ 2022/10/02 23:07 (iOS15.6.1)
西村すっかりマリノスファミリーだな。
何故西村を離した?何故西村はマリノス行きを決断したんだ?西村はなぜマリノスであそこまで活躍できてる?
ねぇ、教えてベガルタ仙台。
569295☆ああ 2022/10/02 23:06 (Lenovo)
選手が塩釜担当だったり大崎担当だったり南三陸担当だったり。
菅井が七ヶ宿で大工さんやったり。
そんなにまでして市民クラブアピール必要か?
選手が躍動する熱い試合、ワクワクさせてくれる試合、昇格を期待させる試合を毎回見せてくれるだけでいいよ。
569294☆ああ 2022/10/02 23:04 (iOS15.6.1)
練習から監督の指導が曖昧だから、練習通り選手も戸惑ったまま試合出た結果でしょ?チーム戦術が浸透していないのか?監督の指導力とモチベーションの持って行き方が下手なのか?だよ。選手は前監督の放置プレイでも2位で折り返した選手なのだから、監督の戦術がしっかりしてれば、こんな悪くならないよ。
569293☆ああ 2022/10/02 23:03 (iOS13.2.3)
>>569287
でもチャラついてる見た目だからだめだ
569292☆神やっさん■ ■ ■ 2022/10/02 23:00 (KYT32)
ジョージア
↩TOPに戻る