過去ログ倉庫
569416☆ああ 2022/10/03 08:41 (iOS16.0.2)
>>569414
アルベルのスタイルになって、今年で3年。
スタイル確率熟成に、このくらいかかるんでしょうね。
569415☆わっしょい 2022/10/03 08:39 (iOS15.6.1)
バスケスバイロン、水戸の唐山、椿、木下、誰か取りに行こう。
驚いたのが、昨日のンドカが日本国籍だったこと。J2は良い選手が沢山いるな。と感じた
569414☆ああ 2022/10/03 08:38 (SO-02L)
新潟みたいに3年はJ2にいようぜ
569413☆ドメサカ 2022/10/03 08:26 (Chrome)
ギャンブル性の高い外国人に期待するより、安くて若い日本人選手を獲得、育成するほうが現実的かも。
せっかくのユースもトップチームに選手を送り出すサイクルも出来てないし、2〜3年でのJ1昇格は無理そうだし。
569412☆ああ 2022/10/03 08:25 (SH-53A)
男性
あんなにクソ弱かった女子バレーが眞鍋監督再当番でブラジルに40年振り勝利。
そして一流の選手揃えても、監督三流じゃダメ。
ベガルタは選手二流三流、監督?
569411☆ああ 2022/10/03 08:22 (Chrome)
>>569409
わかってる、それもめちゃくちゃ怖い…
ただでさえインテルナシオナルがフォギに興味なんて記事も出てるし主力にオファーきたらとかもう怖すぎて考えたくない
569410☆ああ 2022/10/03 08:18 (M2101K6R)
意地で三連勝できるならこんなに負けてないでしょ
569409☆ああ 2022/10/03 08:16 (iOS16.0.2)
それどころか来季は主力が抜けてる可能性もあるんだわ
569408☆ああ 2022/10/03 08:13 (Chrome)
8月以降の黒星まみれの成績でシーズン終わったら今季オフにオファー出しても有力な選手は来てくれさそうだし
残りの試合は意地を見せて3連勝してシーズン締めくくってほしい
主力になってるレンタル組が帰ったらそこの穴埋めだけでも大変
569407☆ああ 2022/10/03 08:13 (iOS16.0.2)
浦和ですら3年計画とかいって頓挫したのに
569406☆たん 2022/10/03 08:12 (J3173)
>>569404
悔しいけど新潟は完成度が高いと認めなくてはならない。に比べてうちと言ったら…。勝ち目はほぼない。もはや完膚無きまでやられるのもいい経験かな。
569405☆ああ 2022/10/03 08:04 (iOS16.0.2)
>>569404
別チームになっていて
569404☆ああ 2022/10/03 08:03 (iOS16.0.2)
>>569402
開幕戦、J1にいた時の新潟と比べて全く別チームになってい、此方が何も出来ない事に愕然とした記憶が・・・。
完全な負け試合だった。
569403☆ある 2022/10/03 07:50 (iOS16.0)
男性
新潟戦
新潟戦行きます。
目の前の昇格は見たくないから勝つのみですね。
そしてそれとは別に勝ってご飯を楽しみたい。
569402☆ああ 2022/10/03 07:49 (iOS15.6.1)
俺の個人的な気持ち
⚫︎開幕前
「ほほー。なかなかいいメンツ揃ってて楽しみ♪原崎監督体制で開幕戦から勝つぜ!」
⚫︎前半戦
「攻撃力高いな!めっちゃ点取るやん♪失点も多いけどリーグトップの得点力で3位ならイケるぞ!」
⚫︎後半戦
「最近点取れなくなってきたな。え?原崎監督終わり?今このタイミングで?お、次は伊藤監督か。よし、監督が代わってどうなるか!楽しみ♪」
⚫︎現在
「……」
↩TOPに戻る