過去ログ倉庫
569675☆ああ 2022/10/04 14:00 (iOS16.0.2)
>>569674
相手のボランチあたりに全く圧力がかからずにパス出し放題になる未来が見える
569674☆ああ 2022/10/04 13:50 (iOS16.0.2)
>>569667
3-4-1-2にしてヤスを完全守備免除した形どうよ?
これならヤスがどう動いてもバランス崩れる事がないよ
今のヤスは右寄りのポジションを取らなければいけないシステムだけどヤスは左に行ったり下がったりするからバランスが悪くなる事があるんだけど
この現代版NBOXは機能すると思うんだよなぁ
569673☆ああ 2022/10/04 13:49 (iOS16.0.2)
>>569669
現状だと富田は戦力外扱いだな
569672☆ああ 2022/10/04 13:49 (Chrome)
>>569670
思うよサポーターだから
569671☆アルビ 2022/10/04 13:49 (iOS15.5)
アルビサポですが近県のベガルタが一緒に昇格して来年の試合を行き来できたら最高だと思ってます。
明日の試合は譲れませんが一緒に昇格しましょ〜
569670☆ああ 2022/10/04 13:45 (iOS15.7)
>>569666
この状況で本気でそれができると思う?
569669☆ああ 2022/10/04 13:44 (iOS16.0.2)
>>569662
手倉森時代のJ1は梁富田関口菅井重宝されてたけどそれ以外だと富田以外ベンチかベンチ外レベルだったけどな
569668☆ああ 2022/10/04 13:33 (iOS15.6)
男性
どんなに負けててもベガルタ大好き
569667☆ああ 2022/10/04 13:26 (iOS15.6.1)
伊藤監督の目論みにあるか分からんけど、伊藤監督での442が見てみたいんですよ。
やはり今季一番点を取ってるのは間違いなく中山と富樫。
その左下には氣田、右上には名倉の長崎コンビ。
後ろにフォギと中島。
前に左SBでなかなか良かったハチを左に置いて、右は若狭か真瀬。
CBにキムと平岡か若狭でどうなんだい?
569666☆ああ 2022/10/04 13:18 (SO-52B)
新潟見送る言っても仙台もプレーオフ勝てば一緒に昇格出来ますね。
569665☆ああ 2022/10/04 13:11 (iOS16.0.2)
2017懐かしすぎるだろ
クリスランのあのゴラッソの試合じゃん
569664☆ああ 2022/10/04 13:08 (iOS15.6.1)
>>569651 ドドドアウェイだなw
569663☆ああ 2022/10/04 12:58 (iOS15.6.1)
戻れる場所(J1)があるから頑張れる。そう思って頑張って欲しい。
J1を制覇する日を心待ちにしているサポーターが沢山いるから。
569662☆ああ 2022/10/04 12:49 (SO-02K)
男性 32歳
>>569652
ほんと眩しすぎましたし、その年の最終順位が12位と降格してしまうチーム同士でもあれだけレベル高いのだから、やはりJ1のレベルって高いなと思いました。
いまのうちにはJ1で年間通して通用するレベルの選手っていないですよね。
やはりJ1昇格&定着するためにはユース&生え抜きの育成が絶対だなと。
前回はリャン、関口、菅井、富田などの生え抜きが上手く育ってチームの中心で、J1でも通用してたし。
真瀬、加藤、小畑、オナイウ、大曽根と田中らレンタル組はしっかり育てて、他にとられないように大事にしてほしい。
569661☆たん 2022/10/04 12:18 (J3173)
>>569651
新潟はJ1昇格お祭り状態。目の当たりにするのもなぁ
↩TOPに戻る