過去ログ倉庫
570227☆ああ 2022/10/07 16:54 (F-04K)
新潟はチームとして完成されているから、勝つことはおろか、引き分けも難しいと思う。来期に向けて、個人に頼らない完成されたチームを作ることが、如何に大事なのかを考える試合だと思う。
570226☆ああ 2022/10/07 16:45 (iOS15.3.1)
他チームの話ですが、J1首位快走中のマリノスで活躍してる、西村、永戸、吉尾(今年は微妙か)を育てた当時仙台の指揮官、コーチ陣って優秀な方達だったと、つくづく思う今日この頃
今年は誰か育ったか?そんでもって今の成績‥
570225☆ああ 2022/10/07 16:20 (Chrome)
連動・連携で完全に相手を崩して得点するのも気持ちいいし、チーム力も示せますが、個人のパワーや技術で圧倒して得点するのも気持ちいいし魅了される。
やっぱそういう魅せられる選手が何人か欲しい。
570224☆ドメサカ 2022/10/07 16:01 (Chrome)
能力の高い数人の選手の個人技に頼ることなく、ピッチに立った11人全員で連動する戦いを見せて欲しい。
570223☆ああ 2022/10/07 15:59 (F-51B)
菅井のお陰で勝った試合、追いついた試合はたくさんあると思う!
570222☆ああ 2022/10/07 15:56 (F-51B)
菅井くらい、やれるファイター、私の記憶では、その後、このクラブには未だ現れていない。
570221☆ああ 2022/10/07 15:52 (iOS13.2.3)
不倫してる人にサッカーは無理です
570220☆なな 2022/10/07 15:35 (iOS16.0.2)
>>570188
なんかパチンカスの理論w
570219☆ああ 2022/10/07 15:23 (iOS16.0)
>>570216
ホームランばっかだしね
570218☆ああ 2022/10/07 15:15 (iOS15.4.1)
氣田は他所でも厳しいのでは?
570217☆ああ 2022/10/07 15:00 (iOS16.0.2)
>>570216
一応怪我しながらプレーしてるらしいけど今の氣田なら加藤や名倉使って欲しいよな
570216☆ああ 2022/10/07 14:55 (iOS15.6.1)
申し訳ないけど昨年から氣田のこと全くいいと思わない。春先の相手の分析がなかった頃は確かに1.2人抜けていい形作ることもあったがそれも1ヶ月限定。二年間で活躍したのそこだけで普段は守備でも穴だし前線でもロスト多すぎてなぜ使うのかわからない
570215☆ああ 2022/10/07 14:52 (SO-52B)
凄いですね。
570214☆サポ 2022/10/07 14:08 (SC-01M)
名良橋晃が選んだ歴代日本人右サイドバックトップ10の9位に菅井が入ってる!
570213☆ああ 2022/10/07 13:54 (iOS15.7)
新潟に負けて当たり前。PO行けなくて当たり前。J1いけなくて当たり前。だから期待しないでおこう。
↩TOPに戻る