過去ログ倉庫
572272☆ああ 2022/10/08 19:36 (iOS16.0.2)
J1昇格出来なかった時代、それでも楽しかったが今は全く楽しくない。スタジアムのベガサポを観て感動しながらJ2でも楽しかった。
今はコロナもあってか、つまらない。
J2は監督の力量が大きいから、当時のテグクラスの監督来るまでJ1はないわ。
572271☆ああ 2022/10/08 19:36 (SO-02L)
伊藤監督をすぐ切るのは良くない。
岡山の木山を見れば分かるでしょ?
572270☆ああ 2022/10/08 19:36 (Safari)
>>572262
守備は整備されてきたが、攻撃の形がまだあまり出来てないから。
572269☆ああ 2022/10/08 19:35 (iOS16.0.2)
木山かテグさんがいいよな
572268☆ああ 2022/10/08 19:34 (SC-54A)
>>572248
本当に鳥栖を見習って欲しい。金が無いは言い訳。工夫次第で強化できる。J1にいた時代に鳥栖のような強化が出来なかったことが悔やまれる。今年もユースからすぐにトップに上がるレベルの選手はいないはず。ただ大学で活躍している選手はいるので応援したい。
拓大の山下と阪南大の工藤の進路が気になる。工藤は3年まで活躍してたけど、今年は怪我の影響で試合に出てない。
3年や2年は特に阪南大やびわこ成蹊スポーツ大のユースOBを大切にしたい。
572267☆ああ 2022/10/08 19:34 (iOS15.6.1)
>>572239
冨樫とか微妙すぎ
572266☆テル 2022/10/08 19:34 (SO-02L)
徳島戦の真瀬のゴールからずっと得点なしか
意外とワントップケイマンの方が良かったりするのかな
572265☆ああ 2022/10/08 19:34 (SO-02L)
お金は、ありそうだから
来年は伊藤監督好みのコーチ・選手獲得して
自動昇格しよう。
572264☆ああ 2022/10/08 19:33 (iOS15.6.1)
>>572253
中山も微妙
572263☆ああ 2022/10/08 19:32 (iOS16.0)
>>572262
相手がら慣れてきて崩されてんじゃね。
572262☆ああ 2022/10/08 19:31 (SO-02L)
しかし
ヴェルディ戦といい今日といい
前半イーブンで
後半崩れるのはどういうこと?
体力ないの?
572261☆ああ 2022/10/08 19:30 (iOS16.0)
>>572258
はいはい。
他で言っててください。
572260☆ああ 2022/10/08 19:29 (iOS15.6.1)
3強と言われてたのが遠い昔のようだ…(泣)
ただ、引き続き応援頑張ります。まだ、昇格を諦めない
572259☆ああ 2022/10/08 19:29 (iOS16.0.2)
>>572242
山形なんてどうでもいい
572258☆待ってるよ 2022/10/08 19:28 (iOS15.6.1)
男性 20歳
新潟は何点とっても攻め続けます
>>571376 新潟は松橋監督が点をとっても消極的にならないようなチームを目指してます。甲府戦でも前半で一点しか取れずハーフタイムに喝を入れていました!
↩TOPに戻る