過去ログ倉庫
572197☆あ、あ 2022/10/08 18:27 (iOS15.5)
ここまで見事に引き分け挟んで7連敗して圏外まで落ちていくって前代未聞じゃないか?
572196☆あ◆QkRJTXcpFI 2022/10/08 18:27 (iPad)
>>572189
出来事を「明」と「暗」の二つに分けて必ずどちらかにカテゴライズすれば、そりゃ明と暗にはっきり分かれるのは当たり前。「その中間」を設定してないんだから。
何言ってんだ?
572195☆ああ 2022/10/08 18:26 (iOS16.0.2)
>>572182「J3大宮」とか煽ったツケが回ってきたんだよ
572194☆ああ 2022/10/08 18:24 (SO-52B)
地道にチーム作るしかないね。
コロコロ変えるのは良くないけど伊藤さんになってから栃木に命からがら勝った以外は負け試合だから不安が大きい。
来年は我慢の一年だけどいわきと新しくダービー出来るのは嬉しい。
572193☆ああ 2022/10/08 18:23 (Safari)
伊藤監督は良くなるまで時間かかるとか、変えるなとか言うけど、伊藤監督の戦術って何なの?前の監督と比べてどのへんが評価できるの?6試合見てきていいところがわからないから教えて!
批判じゃなくて俺は伊藤監督のサッカーをまったく知らないから、良さがわかった方が応援しやすいかと思って書いてるだけだから勘違いしないでくれ。
572192☆ああ 2022/10/08 18:22 (Chrome)
ワントップにするなら、ボールが収まるカルが理想だけど、
よっぽど駄目なんだろうね。カルが怪我してからだよな〜
572191☆ああ 2022/10/08 18:21 (Chrome)
試合後インタビューで判明したけどデサバトはやっぱり怪我で離脱してたのか
高額の助っ人だし来季の契約は難しいかな
572190☆ああ 2022/10/08 18:21 (iOS15.6.1)
>>572187
結果を出しているのはやはりある程度の期間指揮している監督のチームや、前任がしっかりしていてコーチから昇格した監督のチームですかね。
572189☆ああ 2022/10/08 18:20 (SCG08)
宮城県のスポーツ界ははっきりと明暗が出た1年だったよね。
明
・仙台89ersがB1昇格。
・仙台育英が東北勢初優勝。
暗
・楽天が首位独走から歴史的大ブレーキで4位。
・ベガルタ仙台が後半戦歴史的大ブレーキでJ2残留。
いずれの競技も、8月までは夢見させてもらったよ…。
572188☆ああ■ ■ 2022/10/08 18:17 (iOS16.0.2)
誤審を騒ぐ前に枠内シュート1ってとこ、どーにかならんのか。
572187☆ああ 2022/10/08 18:17 (SO-52B)
清水、神戸、長崎見てると良い監督呼んでも難しいんだね。
572186☆アルビサポです 2022/10/08 18:17 (SO-02L)
今日は勝利をして昇格させて頂きました。
一言… アルビの選手がピッチを一周するときに、昇格した事を一緒に拍手してくれた方が数人いました。
嬉しかったです。
仙台のチームも、まだ可能性がある限り諦めずに闘って下さい。
帰りは気を付けてお帰り下さい。
ありがとうございました✴️
572185☆kkk 2022/10/08 18:16 (iOS16.0)
弱点を改善しようとして
長所まで失っちゃったね。
リスク恐れてチャレンジしないチームは怖くないよ。
今季の松下や真瀬、氣田の前に行ってロストした結果の失点ならまだ許せるけど
内田、佐藤辺りは明らかに後ろ横向きからのロストなんだよ。
もちろん失わないのが理想だけど
現実的に0にはできない訳で、チャレンジ&カバー
していかないとひたすら押し込まれていくだけ。
572184☆ああ 2022/10/08 18:16 (iOS15.6.1)
なにかっていうと冗談ですかー。
572183☆ああ 2022/10/08 18:15 (FCG01)
0−3
0−2
0−3
↩TOPに戻る