過去ログ倉庫
572137☆ああ■ 2022/10/08 17:52 (SCV43)
長峯主審に正確なジャッジ求める方が無理だわ
理由は知らんが松本大と同様に夏以降干されてた
572136☆ああ 2022/10/08 17:51 (iOS15.6.1)
誰が点取れますか?
572135☆ああ 2022/10/08 17:51 (iOS15.6.1)
PO圏なんちゃら
目の前で昇格なんちゃら
それは置いといてなかなか最低なゲームだったんでは?
572134☆ああ 2022/10/08 17:51 (iOS15.7)
お金がないってなんも出来ないんだね。
やっぱり世の中金だよね。
572133☆ああ 2022/10/08 17:50 (SO-03J)
得点決めて、監督のもとに駆け寄っていったりすればこの監督慕われてるんだなって
推し量ることができるけど、3試合ノーゴールではそんな機会もないね
572132☆ああ 2022/10/08 17:50 (Safari)
>>572119
それなら解任しないでほしかった。
まあもう、伊藤監督応援してるけど。
572131☆ああ 2022/10/08 17:50 (iOS15.6.1)
>>572130
誤審でPK免れたけどなw
572130☆ああ 2022/10/08 17:49 (iOS15.7)
>>572122
そもそも2点は誤審だし
572129☆ああ 2022/10/08 17:48 (iOS15.6.1)
中山も中島も引っ張る意味あるかね。
572128☆ああ 2022/10/08 17:48 (iOS15.7)
まぁ、そもそもホームで勝てないチームなんて応援しようがないけどな。
572127☆ああ 2022/10/08 17:48 (iOS15.6.1)
>>572116
新潟の戦いはここからで
まずはJ1のチームに自前の選手を
獲得されないようにすること。
長くJ1にいるためには
やはり他のチームに引き抜きされないこと。
金がないと
どなんに優秀な選手たちでも
中心選手をどんどん引かぬかれる。
鳥栖みたいなチームはまれだけど
ユースがしっかりしてるから揺るがないんだね。
572126☆ああ 2022/10/08 17:48 (Safari)
新潟も、アルベルで2年、それを引き継いだ松橋監督の今年で、3年かけてチーム作ってるからな。松橋監督は1年目から結果出してるとか言ってるやつは分かってない。前2年間の土台の上に、松橋監督がさらに強化して、今の強さがある。
それまでは新潟もうまくいってなかった。じっくり時間をかけてチーム作らなきゃいけないっていういい例だよ。
572125☆ああ■ ■ 2022/10/08 17:48 (iOS16.0)
誤審だの言ってるけど、そもそも徳島戦で俺らオフサイド見逃してもらってるしな。誤審で失う勝ち点もあれば得られる勝ち点もあるもんな、、しかし悔しい。
572124☆ドメサカ 2022/10/08 17:48 (Chrome)
来季は、伊藤監督、コーチ、選手たちの笑顔を沢山見たい。
毎週、広報カメラを観て喜びたい。昨季の悔しさを糧としたい。
572123☆ああ 2022/10/08 17:47 (F-01K)
>>572122
今となってはわからんけど原崎のままなら5失点してたかもしれないっすよ。本当にわからんけど。
↩TOPに戻る