過去ログ倉庫
572122☆ああ 2022/10/08 17:46 (iOS15.6.1)
>>572111
守備向上?じゃなんで3失点してるの?
572121☆一般サポ 2022/10/08 17:46 (SC-51A)
編成段階から監督が現状を把握できるのはデカい
あとは選手に限らずコーチ陣についても
馴れ合いを取り払い評価と入れ替えが必須
フロントは全力で伊藤監督をサポートするべき
572120☆ああ 2022/10/08 17:46 (iOS15.6.1)
面白いサッカーって?
面白いサッカーする前に
勝たなくちゃ意味なくない?
J1のチームも守備するよ。
この間の天皇杯
広島VS京都は得点入りにくくても
手に汗握る面白いサッカーしてたぞ。
しっかり守備しないで
失点ばかりしてたらみるみる点差ついて
それこそつまらない。
サッカーの醍醐味は1-0のサッカーだと
俺は思う。
もちろんどちらも五分五分の力を発揮してだが
がっぷり四つに組み合ったサッカーは
絶対に面白い。
572119☆ああ 2022/10/08 17:46 (F-01K)
社長が「原崎監督は難しくレベルの高いサッカーをやろうとしている。それが完成したときが楽しみ」的なニュアンスのことシーズン前言ってたけど、単純な興味としてどんなこと話してたのかすごい気になる。自分が今シーズン狙いを感じ取れなかったから尚更。
572118☆ああ 2022/10/08 17:45 (iOS15.7)
勝ち負けはしょうがないが、子供にバカにされるようなプレーやめてほしい。
憧れの地元チームの選手があんなんだと、あれでいいんだって思われそうだ。
そういう将来ある子供達を諦めさせるようなプレーはホントにやめて欲しい。
572117☆ああ 2022/10/08 17:45 (SO-52B)
>>572101
テヒョンは余計なカードが多い
572116☆ああ 2022/10/08 17:45 (iOS15.6.1)
新潟すげーなアルベル2年松橋1年よく耐えてよく完成させたわ、面白いくらいボール回る
572115☆ああ 2022/10/08 17:44 (Chrome)
選手の距離感が悪すぎ
新潟とは差がありすぎた。
572114☆ああ 2022/10/08 17:44 (SC-53C)
>>572096
だから良さが見えるまで時間かかるって言ってるやん笑笑
572113☆ああ■ ■ 2022/10/08 17:44 (iOS16.0)
まさかプレーオフすらも危うくなるなんて1ミリも思わなかったな、、
572112☆イニシャル 2022/10/08 17:44 (Pixel)
58歳
>>570462
そんなんだから、声出しエリア席数の半分しか売り出してない理由無視して、固まって応援しちまうんだろうな。やるならホームでやってください。
572111☆ああ 2022/10/08 17:44 (Safari)
>>572096
完全に、原崎チルドレンのベガルタが出来上がってたんだから、一時的に劣化したように見えるとこもあるのは当然だよ。
あと、よく見ると 4連敗中の原崎と比べると劣化してない。当たっているチームもあのときより上位チームだし。むしろ、守備は向上している。
572110☆ああ 2022/10/08 17:43 (iOS15.6.1)
シーズン終わってから監督交代するより
今のメンバーと課題を明確化できるだろ
次のプレシーズンどれだけ積み上げられるかが大事だと思うよ
572109☆ああ 2022/10/08 17:42 (SO-52A)
日ハムのビッグボスみたくチーム作り替えようぜ。プライドだけ高いやる気のない中堅ベテラン選手はいらん!来年は若手を沢山入れて新生ベガルタ誕生だ!!
572108☆ああ 2022/10/08 17:42 (iOS15.6.1)
後半あいてGK手でボール触ったの何回?www
↩TOPに戻る