過去ログ倉庫
572107☆ああ 2022/10/08 17:42 (Safari)
円安、金ない市民クラブ
降格救済金▲7,000万円
戦力補強は期待薄
572106☆たん 2022/10/08 17:42 (J3173)
>>572100
同意。
572105☆たん 2022/10/08 17:41 (J3173)
>>572102
来年がんばろ
572104☆ああ 2022/10/08 17:41 (iOS15.6.1)
めちゃくちゃ恥ずかしいに尽きる
572103☆たん 2022/10/08 17:41 (J3173)
>>572099
前線は強力な外国人のパワーがないとこの戦術は無理だな。補強次第かな、来年は
572102☆ああああ 2022/10/08 17:40 (2201117TL)
次がんばろ
572101☆ユン 2022/10/08 17:40 (iOS16.0)
キムテヒョンの大切さが分かる
572100☆ああ 2022/10/08 17:39 (Chrome)
サッカーになっていませんでしたね。攻められてただ掻き出すだけの球蹴りにしか思いませんでした。新潟は選手の距離感やポジショニングが良かった(完成されたチーム)。ボールを奪い返そうと連動性のないプレスをかけて、簡単にパスを繋がれ、結局はプレスが無駄走りになって仙台の選手は疲弊するだけです。選手個人の能力は新潟より上とみていますが、チーム力は全然及びません。伊藤監督に来期は完成されたチームを作って欲しいです。
572099☆ああ 2022/10/08 17:39 (Safari)
>>572091
まずは守備ブロックでこれから攻撃の形を少しずつ構築してくんでしょ。
ずっと、守備ブロックだけのサンドバックサッカー目指してるわけじゃない。
572098☆ああ 2022/10/08 17:39 (iOS15.6.1)
>>572088誤審だろうがなんだろうがセルフジャッジして気が抜けてたのはうち、スローインの誤審なんて実際めちゃくちゃあるし
572097☆wm 2022/10/08 17:39 (iOS15.6.1)
>>572093
必死にやってたらブーイングなんて聞こえないしそれでへこたれるならそれまで
572096☆たん 2022/10/08 17:38 (J3173)
>>572087
でも劣化してるような…。そう感じるのは自分だけか?いい点がまだ見当たらない。気のせいであって欲しい。
572095☆ああ 2022/10/08 17:38 (Safari)
こんな弱くて
ユアスタ使用料免除
練習場使用料免除
税金免除
役員報酬ダンマリ
→全て税金負担
これが市民クラブなのか?
572094☆ああ 2022/10/08 17:38 (SO-41A)
>>572087
サポカン出た限り、そうは見えなかった
自動昇格のために監督交代したって社長も北野も言ってたから
572093☆ユン 2022/10/08 17:38 (iOS16.0)
違うかもしれないけど、正直新潟はボールを取れた時、拍手をすることによって選手のモチベが上がる。だけど、ベガルタはすぐブーイングするから、選手のモチベ下がると思うよ。ほんとにブーイングはあまり良くないと思います。
↩TOPに戻る