過去ログ倉庫
571882☆ああ 2022/10/08 16:34 (Chrome)
これでスポンサー大丈夫なのかしら?
メリットある?
571881☆まあ 2022/10/08 16:34 (iOS15.5)
枠内シュート17本て…
同じカテゴリーのチーム同士のスタッツじゃねえぞ…
571880☆ああ 2022/10/08 16:34 (iOS16.0.2)
ホーム最終戦は手荷物検査厳しくしろよ
571879☆ああ 2022/10/08 16:34 (iOS16.0.2)
>>571850
石崎のサッカーなんて原崎より無理だろw w w
571878☆ああ 2022/10/08 16:34 (SO-03J)
甲府では、3年目で3位だっけか
それが解任反対の理由?
支持派は、再来年プレーオフに行けるくらいの成績で満足なのか?
571877☆ああ 2022/10/08 16:33 (SO-52A)
J1いいなぁ〜、J2なら何事もなく流されるプレーも主審がモニターでしっかり確認してくれるんだもんな
571876☆ああ 2022/10/08 16:33 (iOS15.6.1)
何年もプロビンチアチームほサポーターを続けるのは大変ですね。
571875☆ああ 2022/10/08 16:33 (SO-02L)
今年は仙台育英の年だった。
来年はベガルタ。
571874☆ああ 2022/10/08 16:32 (iOS15.6.1)
来季の指揮官、人選しとけよ。
国内は誰を選ぼうが大差ないように思える。
海外からの招集を希望。
571873☆ああ 2022/10/08 16:32 (iOS15.6.1)
今の選手たちはカテゴリあげても通用するしないよ。代表的な見てたらわかる。チームのために汗をかけないからどのカテゴリにいても通用しない。ベガルタからJ1へ移籍できた選手は活躍してしてるよね。J2やJ3に移籍した選手はやっぱり汗をかけないから活躍しているという声は聞こえてこない。単純な話…選手は自ら選手寿命を短くしてる。そうじゃなか選手ならJ1から声がかかる。皆まで言わなくてもわかるよね?
571872☆ああ 2022/10/08 16:32 (F-01K)
どーせ伊東監督とも今シーズン限りの契約とかする訳ないんだから来季はしっかりメンツ揃えてサポートしてあげてくれ。
571871☆えびまよ 2022/10/08 16:32 (SO-52B)
>>571851
まあ気持ちを持つぐらいは……
ほとんど諦めてますがね。
まあ
571870☆ああ 2022/10/08 16:32 (iOS15.6)
仙台は何やっても上手くいかん。
弱いだけじゃなく、相手の昇格を決めるなんて笑
571869☆ああ 2022/10/08 16:32 (iOS15.6.1)
>>571828
まぁ磐田さん、来季はよろしくお願いしますw
571868☆ああ 2022/10/08 16:32 (SO-02L)
伊藤監督のサッカーに速攻はないと、フロントは認識してたか?
そこだぞ
↩TOPに戻る