過去ログ倉庫
572734☆ああ 2022/10/09 11:02 (iOS16.0.2)
来季は株主構成も刷新され、佐々木のような繋ぎや
なんもしないけどずっといる仙台財界のちっちゃい企業は入れ替わります。
佐々木が繋ぎたったように今の監督選手も繋ぎなのでこんなものかと。
ビッククラブへの歩みがもうすぐ始まりますよ。
572733☆ああ 2022/10/09 11:00 (iOS15.6.1)
ナベに監督お願いします
572732☆たん 2022/10/09 10:58 (J3173)
>>572726
しかし新潟のダメ押し3点目は理想的な形だったな。きれいに崩された
572731☆ああ 2022/10/09 10:57 (SO-52A)
J2で受けの試合なんてつまらん!何で攻撃的サッカーを貫いてくれなかったのか?失点が続きで弱気になって守備的にしてから狂い始めたって素人でも分かるわ。
頼むから面白かった頃のサッカーに戻してくれ
572730☆ああ 2022/10/09 10:57 (SH-53A)
男性
>>572705
そういうことも現経営陣は織り込み済。
今期はライセンス更新や増資実行望むために株主総会で株主に約束したために財務改善に軸足は当然。
大した監督、選手も集めずリーグ低迷で、観客減は様々なイベントで何とか集客。これは想定以上。原崎解雇は想定外。
来期はイベントでの集客は二番煎じ、リーグ戦重視で背水の陣で望むから補強に期待大しかない。もち、二大メガスポンサー様が前提です。
572729☆ああ 2022/10/09 10:57 (iOS15.6.1)
今はもうとにかく
伊藤監督には来季戦力になる選手・そうでない選手を見極める時間に使って欲しい
572728☆たん 2022/10/09 10:57 (J3173)
>>572712
新潟戦みて、まだプレーオフ可能と思えない。
572727☆ああ 2022/10/09 10:56 (SCG08)
前半戦で首位に立ったことがあるチームが、プレーオフにすら出られない順位で終わることっていままでの歴史であったことなのかな。
572726☆ななな 2022/10/09 10:55 (iOS16.0.2)
男性
セルフジャッジ言ってるけど、誰もスローインしに行ってない。マイボールなら誰か寄るでしょ普通
時間稼ぐとか言ってる意味わかんない
時間稼ぐ時間帯でなく闘う時間帯です。
572725☆ああ 2022/10/09 10:54 (Chrome)
>>572708
開幕戦とはうちのチームは別のチームなんですよ。
群馬さんや大宮さんにも負けてここ10試合で見たら
最下位レベルなんですよ。
それこそ攻撃的に行ったら、前半で2失点はしていたでしょうから
受けぎみの戦術だったんでしょう。
まあ、それが新潟さんからしたら情けないと思ってしまうでしょうが。
572724☆ああ 2022/10/09 10:53 (SHG05)
今更だけど渡邉監督解任あたりからら今日がある気分。
福永、小林コーチ時代が懐かしい。
木谷、村上、角田さんは指導者無期とは思えないんだよ(*_*)
テグさん時代は渡邉コーチ❗
やはり監督だけ変えても駄目だな。
奇跡のプレーオフ勝ち上がりを夢見て過ごすよ
572723☆いがった 2022/10/09 10:53 (SH-M19)
男性
声出し応援が出来るようになれば、応援を受け選手が躍動してj2優勝出来るかもと思っていたのに・・
結果は点も取れないしミスも目立つし。
つまんねー
572722☆ななな 2022/10/09 10:51 (iOS16.0.2)
男性
前線からの守備が出来てないのは、ネームバリューで使ってる○藤が、寄せも切り方も甘いからです。
右サイドから昨日2点やられてんのは、そういうこと。
572721☆ああ 2022/10/09 10:50 (SO-53C)
秋田なら車で行くかな
572720☆いあ 2022/10/09 10:49 (iOS16.0)
その通りです。
>>572708
全くその通りだと思います。他チームの方からもそう見えるんでしょうね。仙台の選手は臆病なんですよ。自ら何とかしようとか、突破してやろうとか、そういうものが見えません。ちょこちょこ、効果的でないパスを出して、人任せのようなサッカーに私は見えていて、そこが不満です。アタッキングサードあたりでも、戦わずしてバックパス。昨日のセルフジャッジも、誰かのせいにするような、戦う姿勢の問題だとここ最近はずっと思ってました。新潟さん、J1おめでとうございます。その戦いを楽しんでください。
↩TOPに戻る