過去ログ倉庫
573165☆ああ 2022/10/10 12:37 (iOS15.6.1)
個人的な見解ですが、横浜FCと大分戦観て感じたこと。
・自陣のゴールを意識していること
・波状攻撃ができること
・ポジショニングがいいこと
・視野が広いこと
・不要にバックパスをしないこと
・二列目の走り出しが早いこと
・マークを外さないこと
・ゴールできる選手が多いこと
・見てるだけの選手がいないこと
・勝つという気持ちが入っていること
ベガルタにもできないことではない。
頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

573164☆骨川スネ夫 2022/10/10 12:35 (SOV36)
負けてる時こそ前にエネルギーを使える選手を使わないと。

フォギと名倉をスタメンでお願い。原崎辞めてから明らかにパフォーマンス落ちてる中島は外してデサバト、フォギで中盤回そう。
返信超いいね順📈超勢い

573163☆☆ああ 2022/10/10 12:34 (SO-02J)
男性
>>573162
A契約に枠があるから
返信超いいね順📈超勢い

573162☆ああ 2022/10/10 12:33 (iOS16.0)
別に富田と梁が480万で良いっていうなら契約満了にしなくていいけど
返信超いいね順📈超勢い

573161☆ああ   2022/10/10 12:29 (iOS16.0)
富田と梁が来年残るかでJ1に本気で上がる気があるかどうかわかるね。
返信超いいね順📈超勢い

573160☆ああ 2022/10/10 12:28 (iOS16.0.2)
みんな真瀬のバックパスやたら叩くけどヤスのバックパスの方がヤバいでしょ
真瀬はバックパス出してから動き出しがあるからバックパスという選択肢があって当然
でもヤスはバックパスしてからほぼ動かないから攻撃が停滞するだけなんだよな
返信超いいね順📈超勢い

573159☆ああ 2022/10/10 12:19 (iOS16.0.2)
>>573156
落ち着かせるのも良いけど前線の選手は落ち着かせようとしてないからパスコースがなくなって最終ラインに下がるか真瀬に預けるかしか選択肢が無くなってる
落ち着かせる前なら相手の最終ラインとGKのスペース、DFに捕まっていないタイミングの選手などシュートに繋がる確率がある選択肢があるんだよね
もちろんシュートにつながる可能性は高いわけじゃないけどヤスの落ち着かせる選択肢よりは得点の確率は高い、もちろんカウンターを喰らうリスクもある
返信超いいね順📈超勢い

573158☆ああ 2022/10/10 12:15 (iOS15.6.1)
最終戦負けたら座り込みするくらいの覚悟だ。
なんてね。感動して大人しく帰ります笑
返信超いいね順📈超勢い

573157☆ああ 2022/10/10 12:14 (iOS15.6.1)
正直今のユアスタのサポの声量には納得してないよ。
声出しエリア買った以上しっかり声出せよ
返信超いいね順📈超勢い

573156☆はぁ? 2022/10/10 12:02 (iOS16.0.2)
男性
>>573154
コントロール?して取られては意味がない
返信超いいね順📈超勢い

573155☆あぁ 2022/10/10 12:02 (iOS15.6.1)
熊本戦スタジアム行きます。
ホーム最終戦くらいは気持ちの入ったプレーを見せてほしい。
社長が声明文出したんだから、それに応えた気持ちくらいは出さないとサポーターは納得しないよ。
返信超いいね順📈超勢い

573154☆ああ 2022/10/10 11:54 (iOS15.6)
カウンターのタイミングでヤスが後ろに戻してるだけに見えるけど、ポジティブトランジションで攻め急いで自分達がボールを握る時間を潰す無謀な楔を入れたりするから、ヤスがコントロールしてるようにも見えるけど。個人的に。

余りにも守から攻の切り替えが酷過ぎ。
返信超いいね順📈超勢い

573153☆あぁ 2022/10/10 11:50 (SH-01L)
ウチも強化部が既に動いてると思いたい。特に外国人助っ人は重要だね。
返信超いいね順📈超勢い

573152☆ああ 2022/10/10 11:49 (iOS15.4.1)
柏木って誰?
返信超いいね順📈超勢い

573151☆ドメサカ 2022/10/10 11:42 (Chrome)
岡山との契約が満了になった4選手は、全員30代なのね。

チームに貢献したとかキレイな表現が使われているけど、やっぱり出場機会が無かったんだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る