過去ログ倉庫
579862☆ああ 2022/10/24 10:26 (SO-52B)
合わないんでしょうね
579861☆あああ 2022/10/24 10:23 (iOS15.6.1)
氣田ナグは怪我か?
イトーの戦術に合わないのか。。。
579860☆あああ 2022/10/24 10:22 (iOS15.6.1)
日刊スポーツなんか言えよ
579859☆ああ 2022/10/24 10:21 (iOS15.6)
単に伊藤続投と発表すればこの8戦の戦績からクレームが多くなる
そこで達磨就任のダミー報道をさせてサポの不安を煽り、結果伊藤続投で安心させる思慮深い計画
579858☆ドメサカ 2022/10/24 10:16 (Chrome)
現実問題、J3からいわきFCが昇格してくるし、J1からは2チームが来るし、1年や2年程度でJ1に昇格するのは無理っぽいと思います。
579857☆ああ 2022/10/24 10:15 (iOS15.6.1)
少なくとも達磨じゃなくて良かった。
579856☆ああ 2022/10/24 10:14 (SCV49)
>>579849
吉田達が監督になる世界線とか嫌だろ
それに監督とコーチは別物だし伊藤監督をしっかり支えてくれる人でないと
強いチームで内部昇格人事を延々と繰り返してるクラブは無い
579855☆ああ 2022/10/24 10:11 (iOS15.4.1)
今だから言うけどプレーオフは山形が行くと思った。
仙台が強くなるには数年かかるよ。
菅井や梁や関口みたいな中心生え抜きも必須。
579854☆ベガザイル 2022/10/24 10:10 (iOS15.4)
1年以上かけて成熟させないとでしょ。このチームは。
負け癖がついてるんよ。
579853☆ベガザイル 2022/10/24 10:09 (iOS15.4)
開幕5戦とか
監督交代から試合内容良くなってないとか...
2年間沈みまくったこのチームを一瞬で立て直せるとでも思ってるのかな笑
579852☆ああ 2022/10/24 10:09 (iOS15.7)
デサバトがアンカーに入った3-1-4-2の形が1番可能性を感じた
吉野もアンカーできるし、渉はシャドーにピッタリだと思うから中島がレンタル終了してもある程度計算はできる
中山富樫をしっかり慰留してこの形でオフに戦術浸透させてほしいな
579851☆ああ 2022/10/24 10:08 (iOS15.6.1)
>>579839
ニッカンの方が問題ありなんじゃないっすか。
579850☆ああ 2022/10/24 10:04 (iOS16.0)
>>579849
そんなにお金出せるかな?
結局ある程度名前がある人はお金がかかるよ。
579849☆ああ 2022/10/24 10:03 (iOS15.6.1)
吉田さんをトップコーチに就任できないのか?
そうすれば伊藤さんといい関係を築けそうだし、万が一テグの代表招聘みたいな緊急事態が起きて監督交代となったとしてもイズムは引き継がれるよ。
579848☆ああ 2022/10/24 10:02 (iOS15.4.1)
>>579843
飛ばしっていうか内部でゴタゴタしてんだろ。
↩TOPに戻る