過去ログ倉庫
580618☆わっしょい 2022/10/26 12:19 (iOS15.6.1)
ホーム最終戦、自由席南でキッズ2人がピッチにタオルを投げていた。
その行為ありかよと思ったが、〇〇選手サイン書いてくださいとか言ってなかったが、加藤と、平岡はサインしてあげていたので、そういうことなのかな?と、ふと思ってしまった。
580617☆ああ 2022/10/26 12:15 (iOS16.0.3)
いやだからさぁ
11月中にユアスタでベガルタのイベントあるんだって
そこで平岡から直接コメント聞けるから安心しろよ
580616☆☆ああ 2022/10/26 12:13 (SO-02J)
>>580614
ベガルタは分からないが、郵便で手紙が届くグラブあるみたい。
手紙の中来季の年俸が書いてあって、戦力外だとそこが0円なんだと。
580615☆ああ 2022/10/26 12:10 (SO-41A)
サポーターに向けてコメント出してくれって、サポーター側のエゴというか。
本人の気持ち考えれば、仕事失って何かコメントしてくれっていうのもなぁ
580614☆ああ 2022/10/26 12:03 (Chrome)
平岡さんのコメントがないですが、
まさか応接室に呼ばれて0円提示をするような
酷い扱いをしていないことを祈ります。
580613☆ああ 2022/10/26 12:03 (SO-52B)
フロントは移籍金取らないと。
580612☆ああ 2022/10/26 11:56 (iOS16.0.3)
>>580607
もしそうだとしてなんで他の選手まで単年なんだよ笑笑
580611☆ああ 2022/10/26 11:56 (iOS16.0.3)
>>580608
西村やダンを海外移籍させてそのビジネスアレルギーみたいなの抜けたと思ってたんだけどなぁ
国内でも移籍金をかけた取引が活発になってきてるのに前時代的な運営方法なの気に入らないな、、、
580610☆ああ 2022/10/26 11:55 (iOS16.0.3)
>>580607
めちゃくちゃありえるね
580609☆ああ 2022/10/26 11:52 (iOS15.4.1)
>>580607
甘い契約
580608☆ベガザイル 2022/10/26 11:50 (iOS15.4)
それがサッカービジネスかもだけど
それが出来ないのがベガルタフロントっしょ
580607☆ああ 2022/10/26 11:40 (iOS16.0.2)
>>580605
単年契約許容してくれたから仙台に来たと言う可能性は有る
580606☆ああ 2022/10/26 11:36 (iOS15.6.1)
>>580591
そもそも中の人はオヤジだからw
カレーは一生飲んでたら良いよ。
レトルトカレーとアイスばかり食べてるからw
580605☆ああ 2022/10/26 11:34 (iOS16.0.3)
>>580604
もし中山が単年だったら流石にサッカービジネスとは何かというのを勉強して欲しいわ
選手は商品であり価値をあげて転売出来るものなんだよ
580604☆ああ 2022/10/26 11:30 (Chrome)
>>580603
まあね、だから断言せずに「っぽい」ってつけた
ただ移籍金出して獲ったのに単年契約だったせいでシーズン終わりに0円移籍されたのは西村で経験してるから油断はできない
↩TOPに戻る