過去ログ倉庫
581190☆ああ 2022/10/28 14:26 (iOS15.6)
目を付けても即戦力は競合に取られるしね。
かと言って若手主体で地道にチーム作りしようとしても、すぐ結果出せって言う人もいる。
難しいね。
581189☆あた 2022/10/28 14:24 (Pixel)
シーズンオフ長いな。
581188☆ああ 2022/10/28 14:20 (iOS15.6)
今日はお知らせ無しか
581187☆ああ 2022/10/28 14:18 (Chrome)
小畑も今度のスペイン·ポルトガル遠征に呼ばれれば強化になるんだが。
581186☆ああ 2022/10/28 14:16 (Chrome)
ファン感行くか!
581185☆あああ 2022/10/28 14:14 (iOS15.6.1)
23日ファン感かぁ
581184☆ああ 2022/10/28 14:05 (iOS16.0.3)
そういえば氣田普通に練習してるけど手術なんでしないんだ?
581183☆ああ 2022/10/28 13:45 (iOS16.0.3)
改めて選手編成見てみると丹治のその場しのぎの編成策は明らかに悪手だよなぁ
第一次テグの時もそのせいでどうしようもないような状況に陥ってたし
ナベの時も主力の流出全く防げずにその場しのぎをした結果J2降格という事態を招いている
古矢さんの時だけはこのサッカーが完成したらっていうワクワク感があって補強もあまりに的確だったよな
581182☆ああ 2022/10/28 13:34 (iOS16.0.3)
>>581181
暗黒西川菊池ライン+丹治というその場しのぎがメインの強化部長が来ちまったからね、、、
581181☆ああ 2022/10/28 13:11 (iOS15.4.1)
前のJ2も盛り上がってたよ。
ヤバくなったのが2017年あたりから。
581180☆あう 2022/10/28 12:57 (SHG07)
>>581176
J2降格とプロ野球楽天の参入でクラブの求人力が激減してしまったね
581179☆ああ 2022/10/28 12:54 (Chrome)
富田は昔ウチにいた武井がやってるアカデミーでコーチやってるんだよね
今はたぶんオフ期間中だけとかだろうけど引退したらベガルタじゃなくそっちで本腰入れてコーチ業やる気がする
581178☆ああ 2022/10/28 12:51 (iOS15.4.1)
知らせ楽しみ
581177☆ああ 2022/10/28 12:48 (SCG08)
富田は…コーチ専任になってもらいたい。
今年のパフォーマンスを見ると…ね。
581176☆ああ 2022/10/28 12:43 (iOS15.6.1)
>>581160
あの時の熱狂はすごかったね。チケットも取れない、自由席なんて早く行かないと立ち見になる。仙台レッツゴーの迫力がすごかった。J1の強豪を仙スタで打ち負かすことに本当に熱狂した。
↩TOPに戻る