過去ログ倉庫
581916☆ああ■ 2022/10/30 16:18 (SCV43)
来年はいよいよ木山へのブーイング解禁か
581915☆ああ 2022/10/30 16:18 (iOS15.6.1)
順位表の推移見てると去年の新潟と同じ感じだね。
てことは来年優勝ってことだねっ🏆
581914☆ああ 2022/10/30 16:16 (iOS15.6.1)
流石に日曜日は契約更新無いな。
581913☆ああ 2022/10/30 16:14 (iOS15.4.1)
仙台のピークは前期、岡山は後期、山形はプレーオフだな
581912☆ああ 2022/10/30 16:12 (Chrome)
>>581908
俺も山形応援してるけど今のJ1で何年も残留するのは無理だろうな。
規模で見ても地方の第二都市のクラブが定着するのは無理ゲーなんだよ。
だから勢いで将来を見誤る選手はいない。
581911☆あん 2022/10/30 16:11 (iOS16.0.3)
男性 はく歳
残念よりは今の仙台は岡山や大分に遠く及ばない。それが現実。山形の戦い方を見て見習って欲しい。
581910☆ああ 2022/10/30 16:11 (iOS15.6.1)
>>581897
結局はそんな感じですね。
581909☆ああ 2022/10/30 16:10 (iOS15.6.1)
>>581901
切に願うわ。
581907☆ああ 2022/10/30 16:09 (Chrome)
>>581891
昔J1に松本が上がった時J2の札幌の都倉にオファー出したけど固辞されたらしい。
うちから山形に行く選手はスタメンクラスでいないと断言できる。
過去もいないし。
581906☆ああ 2022/10/30 16:08 (iOS16.0)
悔しいけど、山形強すぎるわ。
上手いチームが強さを身につけたら無敵。
581905☆ああ 2022/10/30 16:07 (iOS15.6.1)
岡山上がるって思ってたやついる?
木山が上がるイメージが湧かなさすぎる
581904☆ああ 2022/10/30 16:06 (iOS16.0)
来年はベガルタ仙台が優勝する!
581903☆ああ■ 2022/10/30 16:06 (iOS16.0)
>>581885
アタッカー陣はベガルタと比べて、かなり差があると思う。
ディサロ取った時点で本気度が仙台とは違ったんだよね。
さすが丹治さんだわ。
581902☆ああ 2022/10/30 16:06 (iOS15.6.1)
33歳
今年勝てなかった大分と岡山は来年も一緒か。来年は必ずリベンジしないとね。
581901☆ああ 2022/10/30 16:04 (iOS16.1)
山形がJ1行ったら、ナベと丹治がJ1の経験値を求めてリャンと富田を高く買ってくれないかな
↩TOPに戻る