過去ログ倉庫
583881☆ああ 2022/11/07 09:03 (iOS15.6.1)
今更だけど、今年一年を振り返ってj2で一番熱量があったクラブはベガルタ仙台だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

583880☆ぁぁ 2022/11/07 09:02 (iOS15.5)
男性
>>583871
札幌は都倉選手が復帰したりして...
返信超いいね順📈超勢い

583879☆ああ 2022/11/07 08:55 (iOS15.6.1)
仙台試合なきゃつまんねぇだろ
返信超いいね順📈超勢い

583877☆ああ 2022/11/07 08:45 (iOS16.0)
男性
隣はウチに構ってる暇ないじゃん。山形の至宝が楽天に取られそうだし草刈り場になりそうで可哀想(棒読み)
返信超いいね順📈超勢い

583874☆ああ 2022/11/07 08:36 (iOS16.0.3)
>>583866
待たなくてええやん隣でも応援してれば良いさ
返信超いいね順📈超勢い

583873☆ああ 2022/11/07 08:35 (iOS16.0.3)
>>583870
残念だけど黒字化はほぼ確定だし債務超過は解消したし人件費もJ1時代とほぼ同水準ですよ
まぁ人件費とか下がってもそれはJ2なんだから仕方ない事
分配金が2億(降格救済金を足すと1億)の差がある中で舞台がJ2なのに施設整備にお金を回して人件費も維持しつつ赤字を黒字にしてるっていう事実は褒められることではないんですか?

佐々木社長アンチは何故か目に見える事実を認めようとせずに妄想の中で批判するよね笑笑
返信超いいね順📈超勢い

583872☆ああ 2022/11/07 08:34 (iOS15.6.1)
>>583869
まぁ、これからでしょうね
返信超いいね順📈超勢い

583871☆ドメサカ 2022/11/07 08:06 (Chrome)
興梠が浦和復帰とか驚くニュースが朝から流れてきた。😂

ベガルタにもマルキやクエンカ級のビッグな移籍来ないかな(ちゃんと稼働して)。
返信超いいね順📈超勢い

583870☆ああ 2022/11/07 08:01 (Lenovo)
2年前にアイリスが社長出す寸前でドタキャン。
佐々木サポーター社長を擁立して、堂々たる市民クラブ宣言。
市民クラブでなければベガルタ仙台ではない。佐々木社長は傀儡政権。
後戻りできない、この流れを作ったのは大きい。
赤字が続き、債務超過でライセンス失うことになれば、身売りせず消滅。
または、赤字にならないように人件費削減、カテゴリー気にせず身の丈経営。
返信超いいね順📈超勢い

583869☆ああ 2022/11/07 07:21 (iOS16.0.3)
>>583845
氣田はシーズン終わってから普通に練習参加してたから手術したというのはありえないと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

583868☆ああ 2022/11/07 07:15 (iOS16.1)
全てのPOやJ3が終わるまでは移籍の発表はないんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

583867☆ああ 2022/11/07 07:14 (iOS16.0.3)
>>583864
一応菊池の時にマイナビさん来てるよね
佐々木社長になってから木下さんセプティーニさんと毎年のように県外から大型スポンサー連れてきてるし運営体質が明らかに変わってるのはたしかだよね
返信超いいね順📈超勢い

583866☆あああ 2022/11/07 07:13 (KYV47)
佐々木社長
3年後のJ1昇格計画は長過ぎて待てない。
返信超いいね順📈超勢い

583865☆ドメサカ 2022/11/07 07:08 (Chrome)
来季こそはJ1昇格を決めなければ、J2暮らしが長くなりそう。
返信超いいね順📈超勢い

583864☆一般サポ 2022/11/07 07:03 (SC-51A)
>>583848
白幡社長の時は県外からのスポンサーの話がきても断ってたもんね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る