過去ログ倉庫
584624☆ああ 2022/11/11 11:16 (iOS16.0.3)
>>584623
使えない年を取ってる選手な
何故か若手はスパッと切ってるけどね
584623☆ああ 2022/11/11 11:15 (iOS16.0.3)
>>584622
人情があるのか知らんけど使えない選手をほぼほぼ切らないじゃんこのチーム
584622☆ああ 2022/11/11 11:09 (SO-41A)
ここ数年、仙台の選手がトライアウト出てるの見たいことないな
584621☆ああ 2022/11/11 10:59 (iOS16.0.3)
>>584614
2019のプレーオフいつやってたと思う?
12月14日だぜ?
J2最終節は11月24日だよ
今季はその1ヶ月前の10月24日に最終節を行ったけど来季の開幕はほぼ例年と変わらずに開催する予定
だから早く終わったからと言って移籍市場が早く始まる訳ではないんよ
選手の契約もいつも(12月31日まで)と変わらないように契約してるクラブもたくさんいるだろうしね
秋冬キャンプを行う訳ではないしJリーグとして1ヶ月前倒しで移籍市場を活発化させるメリットって何もないよね
選手はオフシーズンがいつもよりは長めに取れるから思いっきり満喫して欲しいけどね
584620☆ああ 2022/11/11 10:20 (iOS16.0.3)
トライアウトあるしここまで満了発表されないベテランは更新か引退なのでは?
584617☆ああ 2022/11/11 09:45 (iOS16.1)
いやー
トライアウトに出る選手もいるかもだし
満了だけは早めにして調整や売り込みの
時間を十分につくって上げて欲しい
年の瀬で満了はベテランも多いし。。
584616☆ああ 2022/11/11 08:53 (SO-52B)
どうなりますかね。
584615☆ああ 2022/11/11 08:52 (Chrome)
まだ11月中旬に入ったばかりだからね。
動きが活発になるのは12月中旬以降。
584614☆ああ 2022/11/11 08:40 (SH-53A)
男性
J1チーム含めて、監督、注目選手や主力選手の異動はないですね。
プレーオフ前でもJ1選手の異動報道あったもんだが、やはりワールドカップも影響してるのか?穏やかなストーブリーグ。
584613☆ああ 2022/11/11 08:40 (iOS16.0.3)
>>584612
試合に出て違いを作れるなら居てもいいけどさ
別にそんな訳ではないし無難にこなしてるだけで運動量もないし穴になる事も多々あるし年齢的にもこれ以上のプレーを見せる確率は限りなく低い
それなら鎌田や大曽根に実践経験させて欲しい
584612☆ああ 2022/11/11 08:35 (Chrome)
梁が選手でいると若い選手たちを背中で引っ張っていってくれると言う人がいるけど
それはコーチになってもできるし、カズがいた横浜は?ってなる
現役続行したい、でも年俸は下げないでと言っているならそれは本人のわがまま
今までの功績はリスペクトしているけどね
584611☆ああ 2022/11/11 08:34 (SO-52B)
何かありますね。
584610☆Veg☆ 2022/11/11 08:27 (iOS16.1)
震えて待て。
584609☆ああ■ 2022/11/11 08:24 (iOS15.7)
>>584593
ポゼッションなら佐藤は厳しいでしょ
584608☆ああ 2022/11/11 08:20 (SO-52B)
大夢には頑張ってほしいですね。
↩TOPに戻る