過去ログ倉庫
586328☆ああ 2022/11/16 23:56 (SCV49)
>>586326
レンタル組の去就が定まらんことには何とも言えん
586327☆ああ 2022/11/16 23:41 (iOS15.6.1)
>>586324
間違えた
上回るじゃなくて下回るだ。
戦力的に劣るチームは
ガツガツ当たってきて
球際とかを遅らせようとしてくる
あたりどこ悪ければ怪我するのと
怪我ガチな人は間違いなく怪我する。
586326☆ああ 2022/11/16 23:39 (iOS13.1.2)
3バックの構成がそんなに話題になってないけど、次はDFの補強でしょ!菅田だけでいいの??
586325☆ああ 2022/11/16 23:39 (iOS15.6)
男性
10番中島、7番郷家、11番冨樫、6番フォギ、2番内田、、ユニフォーム変えた方がいいな。来年はさらに競争が激しい。新生ベガルタをアピールしよう!
586324☆ああ 2022/11/16 23:28 (iOS15.6.1)
なぜ怪我ガチな選手の契約をしないでほしいかというと…怪我した時点で戦力が低下するのは間違いないんだけど…試合中に対戦している選手はかなり強いあたりをしてくるもの…それは相手の方がチームとしても個人としても上回るチームの場合はなおさらです。J1リーグ見てるとわかるけど…全ての面で相手が上回っていたとき対戦チームのプレイが荒くなりガツガツ当たるので…怪我ガチな選手は間違いなく怪我します。怪我をあまりしない選手でも危ういので…怪我ガチな選手とはできれば戦力として考えない方が良いです。
586323☆ああ 2022/11/16 23:25 (Chrome)
>>586322
レンタル料報じてるメディアはツイート鵜呑みにしてるだけだよ。
訳しても「売却」となって「レンタル」にはならないからおかしい。
586322☆ああ 2022/11/16 23:11 (iOS15.7.1)
>>586298
最新のミルアカでもレンタル料1.5億と紹介してる。
586321☆ああ 2022/11/16 23:06 (iOS15.4.1)
まだまだ補強あるね
586320☆ああ 2022/11/16 22:37 (iOS15.6.1)
Jr.ユースやユース育ちの選手達がトップチームで大活躍してくれて、次世代の子ども達がそんな活躍を見てユースに入りたいと思ってくれて、そのうちユースのレベルもどんどんどんどん上がっていって、トップチームに昇格してベガルタ自体のレベルが上がって、やがて日本代表選手を輩出したり世界に羽ばたく選手を出せたらウィンウィンだ!
菅原と郷家のホットラインも見ものだぜ!!
586319☆ああ 2022/11/16 22:27 (Chrome)
助っ人は新規の選手でワクワクしたい。
586318☆ああ 2022/11/16 22:26 (KYF37)
>>586291
昨年は高卒1年目ながら夏にレンタルで入って即スタメンでJ2で17試合出場
前監督大砲さんが評価していたのと経験を積めてるので浦和側がJ3に降格したが相模原へ引き続きレンタル延長した
大砲さんが辞めて薩川に替わってもスタメンで出ていたが9月辺りから何があったのかスタメン外されてそれ以降出番なし
高卒2年でしかもCBのポジションでJ2J3で30試合以上出場してるのは中々では
ただ、浦和は監督が替わって一からの競争になるから浦和が残すもしくはレンタルに出すとしたら恩師が監督になる町田かもね
藤原を松木以上、柴崎と同等のポテンシャルあると評価してるのが黒田氏だから
武田は水戸へレンタル
嵯峨は仙台大卒1年目でJFL新人王、2年目の今年はJ3いわきでアシスト王ほぼ確定でSBとWB出来る人気銘柄だからどうなるか
586317☆ああ 2022/11/16 22:24 (iOS15.6)
>>586315
去年のサッカーでいえば
うちより徹底してて良いサッカーしてたな〜
まぁ、今年は引き抜き込みでどうなるか知らないし今のところ勝ってる
586316☆ああ 2022/11/16 22:23 (iOS15.3.1)
>>586315河面については高校が岡山の作陽高校だから噂出てるんじゃないですかね
586315☆ああ 2022/11/16 22:20 (iOS15.4.1)
岡山のサッカーって魅力的なのかな
叩かれてた印象だったけど
586314☆ああ■ 2022/11/16 22:20 (iOS16.1)
Twitterの噂アカウントの情報をここに持ち出してくるのをやめて頂きたい ソースあり、もしくは大手のメディアの情報だけでお願いします!
↩TOPに戻る