過去ログ倉庫
586161☆ああ 2022/11/16 12:15 (iOS16.1.1)
>>586160
ごめん27や
586160☆ああ 2022/11/16 12:11 (iOS15.6.1)
おっさんおっさん
おじさんおじさん言うてる人が
おっさんサポ
おじさんサポの可能性大
586159☆ああ 2022/11/16 12:10 (iOS15.6.1)
今年のオファー見てるとフロントはマジだね!サイドに仕掛けタイプのドリブラー欲しいな
586158☆ああ 2022/11/16 12:09 (iOS16.0)
>>586151
全然いらない
586157☆ああ 2022/11/16 12:06 (iOS16.1.1)
>>586155
全部要らね
おじさんマジでいらん
586156☆ああ 2022/11/16 12:06 (iOS16.1.1)
今季のおじさん
ヤス平岡梁富田デサバトで使えたのはヤスだけだよな
平岡は出るとライン上げられなくなりサンドバッグになる試合が多かった
586155☆ああ 2022/11/16 12:05 (iOS15.6)
男性
伊藤監督の引きで磐田から杉本か大津、居場所なさそうな乾、復活したい金崎夢生、神戸退団した飯倉、、妄想ですが皆さんどうですか?
586154☆ああ 2022/11/16 12:03 (iOS15.5)
>>586151
おっさんは今オフ1人たりともいらん
586153☆ああ 2022/11/16 11:49 (iOS16.1.1)
>>586151
要らね、真瀬でいいやん
586152☆ああ 2022/11/16 11:49 (iOS16.1.1)
>>586149
プレミアリーグという成功例が物語ってるからなぁ
ビッグクラブを作れば金は偏るけど設備投資にお金をかけるクラブが増えて優秀な子供により良い指導ができるようになり逸材がどんどん出てくるんだよね
チェルシーやシティが良い例で彼らのおかげでイングランドが中堅上位みたいな立ち位置から強豪国の一員に文句なしで入れるようになった
一昔前前まではベルギーのように粒揃いでたまたま黄金期が来てたみたいな感じだったしな
それが今じゃフランスのようにドンドン若い逸材が育つような国になった
ブンデスではなくプレミアを目指しているのではないかな?
586151☆ああ 2022/11/16 11:49 (iOS15.6)
男性
鈴木啓太のYouTube見たら西大伍出てた。漂流中の西が仙台にやってくる、、て可能性はあるかもよ
586150☆ああ 2022/11/16 11:39 (iOS15.6.1)
>>586139
強引すぎやろw
586149☆ああ 2022/11/16 11:38 (iOS16.1)
>>586148
トップを育てるより全体を押し上げる文化の日本にしては珍しく世界基準を目指すようになってきたな…
586148☆ああ 2022/11/16 11:28 (Chrome)
586147☆ああ 2022/11/16 11:22 (iOS16.1.1)
>>586132
ヤスだけあればいいと思う
後のベテラン(梁富田)はどうせ戦力にならないし渉や鎌田、大曽根に出場機会を与えた方がいい
↩TOPに戻る