過去ログ倉庫
589195☆ああ 2022/11/26 16:06 (iOS16.0.3)
もっともっとベガルタ仙台というチームが良い方向に行くようにお金落とさないとな^^
589194☆ああ 2022/11/26 16:05 (Chrome)
改めて林のプレー集を見たけど本当に良いGKだな〜!
キャッチングの技術とシュートをはじく方向が凄すぎる
クリスランや石原先生のシュートをファインセーブしてるところも映ってて何だか懐かしい気持ちになった笑
2年間のブランクがあるし来年36歳だけど林クラスのGKならまだまだできると思う
キャンプの出来次第では開幕戦のスタメンが林ってことも全然ある
小畑&梅田の若手組にとっても素晴らしいベテラン選手が来てくれた!
589193☆ああ 2022/11/26 16:01 (iOS16.1.1)
>>589190
秋田戦のアウエーまでわざわざ1サポとして駆けつけてくれたくらいだから、そうなってもユアスタのサポ自バックにいると思う。
589192☆ああ■ 2022/11/26 15:58 (SCV43)
契約満了発表された選手拾ってくるのは武井以来か?
試合出れなくても久しぶりの大物日本人選手獲得でワクワクするわ
589191☆ああ 2022/11/26 15:57 (iOS16.1.1)
J2でもスタメンは厳しいと思うよ
クラブもそこは承知で取ってるでしょ
林本人も計算つかない自分へオファーしてくれたことに感謝してるし
589190☆ああ 2022/11/26 15:57 (iOS16.1.1)
>>589185
グルージャの彼が戻ってくるんじゃないの?
589189☆ぽち 2022/11/26 15:55 (iOS15.6.1)
男性
林も怪我で出れなかったし年齢考えるとJ1でベンチよりJ2上位でスタメンからそのままJ1に戻れそうなチームを選んで思惑が一致したんじゃね?
589188☆ああ 2022/11/26 15:51 (iOS16.1)
>>589185
今年でクラブを離れる選手・スタッフに対しての言葉じゃない?
589187☆ああ 2022/11/26 15:49 (iOS16.1)
>>589180
「林って水谷に似てるよね」だけならその返信になるのはわかる
「顔似てる水谷とコラボしてほしい」は、あくまで木下グループ繋がりでのコラボが話題の本質だから、それに対して「浜口京子はもっと似てる」は俗にいうクソリプってやつだよ
わからん人にはわからんと思うけど
589186☆ああ 2022/11/26 15:49 (SO-03K)
男性
にしても林取るタイミングな
満了で移籍金無し、年俸も推定5000以下の時で
サポ側でもGK若いしベテラン1枚あればなと思ってた時の補強
最適解だと思う、フロントGJ👍
589185☆ああ■ 2022/11/26 15:49 (SCV43)
Twitter見る限りMICは契約満了か?
早いところ何らかの発表は欲しい
589184☆ああ 2022/11/26 15:45 (iOS16.1.1)
>>589175
東京もそんな払ってないと思う
東京2000万仙台も同額2000万くらいじゃないかな
589183☆ああ 2022/11/26 15:43 (iOS16.1)
ベガルタ仙台は6日に取締役会を開き、2022年度は1億800万円の黒字になる見通しであることを報告しました。クラブとしては、5年ぶりの単年度黒字となります。
2大スポンサーであるアイリスオーヤマと木下グループによる協賛金など、スポンサー収入が2021年度に比べて6億1700万円増えたことや、入場料収入も4800万円増えることなどが要因です。
取締役会では、8月までに3億円の増資を完了したことが正式に報告されました。
(KHB東日本放送)
スポンサー料が6億増えれば林に3000万出すことは可能かもしれない。
589182☆ああ 2022/11/26 15:39 (iOS16.1)
>>589175
今年はリハビリだけだからまずその金額が正しいかと言われたらかなり怪しいと思う
まあうちならせいぜい2000万くらいでしょ
本人も2年半出てないから大幅に下がるのは承知の上なはずだし
589181☆かかか 2022/11/26 15:39 (CPH2099)
>>589175
もう少し安そう
↩TOPに戻る