過去ログ倉庫
590780☆ベガザイル 2022/12/01 19:08 (iOS16.1.1)
梁は戦力というよりもプロモーションとしても使えるからね
ユニフォームの売上も期待できるでしょ
590779☆ああ 2022/12/01 19:08 (SO-52B)
ヴェルディ戦みたいなプレイは止めてね。
590778☆☆ああ 2022/12/01 19:05 (iOS16.1.1)
男性
>>590755
でもここ数年の富田さん戦力になってますか?
その為に若手放出は勘弁してほしいな
地域連携をがんばってもらえたら嬉しい
590777☆ああ 2022/12/01 19:05 (iOS16.1)
リャン頼むよ、浮かれてる時は締め、沈んでる時には鼓舞してくれ。仙台の象徴。
590776☆アルっち 2022/12/01 19:03 (iOS16.1.1)
俺も梁の決意とクラブの判断をリスペクトしますよ。
ベガルタに梁が必要なことに理由を求める必要はないでしょう。
590775☆ああ 2022/12/01 19:00 (SC-04J)
残りのA契約枠は多分6か7くらい
現状数が物足りないポジションは
FW
左WB
アンカー型ボランチ
左CB
中央CB
契約更新まだなのは
佐藤
テヒョン
吉野
富田
石原
加藤
名倉
氣田
皆川
さてどうなるかな
590774☆ああ 2022/12/01 18:53 (iOS16.1)
梁くらいの選手になると、辞める時は自分で決めればいい。
オレはベガルタイズムを残すためにも、梁は絶対にチーム必要。
目に見えないものが重要な事って、わかるようになってきた。
590773☆ああ 2022/12/01 18:48 (SCV49)
梁来てたか
伊藤になってからは良くメンバーに入っていたしそんな気はした
やっぱり綺麗に花道飾りたいよな
ベガルタに興味のない人達でも梁はみんな知ってる
広告塔としてもよろしく頼む
590772☆ほほ 2022/12/01 18:43 (iOS16.1.1)
男性
未発表のFWの生年月日かと思ったら中島だったでござる
梁たのむぜ!
590771☆ああ 2022/12/01 18:42 (SH-01L)
それと。魂のスライディング😊
590770☆ああ 2022/12/01 18:39 (iOS15.6)
運動量、球際の強さは全盛期と比べたらかなり落ちてるけど、足元とパスの安定感とブロック組んでくる相手のコンパクトな守備陣系に対して、果敢に相手ボランチの脇に入れる楔のパスは、経験豊富で強靭なメンタルを持つ梁だから出来る。
今年のホーム最終戦、カウンター時にリャンがセンターサークル辺りでドリブルで持ち上がった時に、ユアスタで自然発生する『リャンー!』って声と、その流れから始まった仙台レッツゴーは、眠っていたユアスタの魔物を呼び起こす儀式のよう。
頼むぜ、梁勇基。
590769☆ああ☆■ 2022/12/01 18:32 (iOS16.1.1)
>>590768
いやいや、ナベの戦術理解してたら切られなかったわ。
こういう美化とお花畑やめてくれ。
590768☆ああ 2022/12/01 18:28 (SC-04J)
梁の高い戦術理解力は貴重だし
だからナベさんもあのとき梁と石原を切ろうとしてたクラブに対して二人の残留を強く主張してたんだと思う
590767☆ああ 2022/12/01 18:26 (iOS15.4.1)
タイトル取りたい!
590766☆ああ 2022/12/01 18:23 (SCV36)
梁がまだ現役のうちにタイトル獲りたい!
↩TOPに戻る