過去ログ倉庫
590870☆ああ 2022/12/01 22:23 (iOS16.1.2)
そろそろ寝ます
明日のスペイン戦はダンと板倉応援する
あと個人的に好きなIJ伊藤も応援
皆さん明日の3時過ぎに会いましょう
闘え日本 いざ切り開け 魂焦がして
590869☆大阪ベガサポ 2022/12/01 22:21 (A002SO)
決まったことにウダウダうるさい人多すぎ。
590868☆どんこ■ 2022/12/01 22:21 (iOS16.1.1)
男性
>>590862目頭熱くなるな内容ですね。共闘
590867☆ああ 2022/12/01 22:20 (iOS16.0)
びっくりするほど荒れてるな…
梁でこれって富田が更新したらどうなるんだ…?
590866☆ああ 2022/12/01 22:20 (d-01J)
うわあもしかして梁が在日朝鮮人だから叩くっていうベガサポでもない上にだいぶ面倒な奴も混じってたりする?
590865☆あな 2022/12/01 22:16 (iOS15.6.1)
男性 18歳
>>590862
ふざけてる?日本人でしょ?
あの歳の小笠原、中村の試合みました⁇小野の試合見ました?見てからいいなよ
590864☆ああ 2022/12/01 22:13 (Chrome)
チームが梁との更新を決定した後でサポが梁の批判をしても意味はない。本人がこれを見れば悲しむだけ。更新者は全員応援するしかないのでは?
590863☆ああ 2022/12/01 22:13 (d-01J)
CFパトリック(前G大阪)
LWB荒木翔(甲府)
DH中村亮太郎(鹿島)
CBメンデス(京都)
CB今津(広島)
伊藤サッカーを知ってる選手という観点から選んでみた(パトリックは違うけど)
590862☆ああ 2022/12/01 22:09 (iOS15.6)
試合に貢献するかしないか分からないベテランより、未来がある若手や中堅にその枠を使いたい気持ちは分かる。凄く分かる。
けど、チームを象徴する選手。川崎の中村憲剛、鹿島の小笠原、仙台の梁勇基。そういった選手の存在は、チームの歴史を繋ぎ未来への架け橋になる。他にいるかな、そういう選手。今年も昇格が厳しくなる中で、諦めないで応援して欲しいって言葉を梁が言ったから、最後まで信じ続けられた。
今年の補強の本気度をみたら、梁に代わる選手を見つけるのは簡単だと思う。しかし、梁の文面的に限界を感じながらも戦力として考えた強化部の判断にリスペクト。
恐らく来年がラストイヤー。
最後の年に梁の全てをみせてくれると思う。
優勝しましょう。共闘。
590861☆ああ 2022/12/01 22:08 (Chrome)
>>590859
噂垢が喜ぶから上げるなら記事になった選手だけにしてほしい。
590860☆ああ 2022/12/01 22:07 (iOS15.4.1)
>>590855
おっしゃる通り!
単に安住の地になってはいけないですね。
590859☆あか 2022/12/01 22:06 (iOS16.1.1)
郷家
長谷川
ブルーノメンデス
有田
ここまで噂が出ているが、
記事が上がって信憑性あるのは、郷家のみ。
全員来たら、そりゃ嬉しいが、
郷家+FW一人、OUT選手が出た場合同ポジション補強
これが現実的じゃない
590858☆あな 2022/12/01 22:06 (iOS15.6.1)
男性 18歳
>>590845
精神的支柱って捉えるか経験豊富で捉えているかの違いですよね!現状リャンすら現代サッカーは対応全くできてないから結果は欲しいです。
その分若手が使えない、切られるなら次世代のリャンを他からかりるしかないし、本人含め契約するなら分かってると思います。
みんなにはおっぱい頑張ってほしい。
590857☆アルっち 2022/12/01 22:01 (iOS16.1.1)
俺は現メンバー+6人の計30人スタートで、怪我や開幕後の強化のため1〜2枠を残す編成と予想します。
6人のポジションとしては、未更新組も含め
CB2人:理想は左WBかボランチもできる選手
左サイドの選手:左WBとシャドーができる選手
守備的ボランチ
外国人ストライカー:1人で打開できる選手
郷家
ここまできたら、パーフェクトな編成で開幕を向かえたい。
590856☆ああ 2022/12/01 22:01 (SO-52B)
>>590854
正しいかは置いといて言語化うまい。
↩TOPに戻る