過去ログ倉庫
590840☆ああ 2022/12/01 21:40 (SC-04J)
>>590837
決まったことにたいして延々とネチネチ愚痴る奴よりはマシ
何言ったって結果は変わらないんだから自分の方が変わるしかないよ
590839☆ああ 2022/12/01 21:40 (Chrome)
梁は月に2回ユースの練習に出向いてもらい彼らのモチベーション上げるのも良い。
後継者も見つかるよ。
クラブも彼には育成面で期待してるでしょ。
590838☆ああ 2022/12/01 21:39 (iOS16.1)
>>590837
あなたが議論から逃げたいだけでは
590837☆ああ 2022/12/01 21:36 (Chrome)
>>590834
こういう「お前がやれば?」系の理論かざす人は議論の余地がない。
590836☆ああ 2022/12/01 21:34 (iOS15.4.1)
>>590831
流石に年代による。
カニは知らない子の方が多いでしょ。
590835☆ああ 2022/12/01 21:33 (iOS15.7.1)
梁勇基のフリーキックは健在
体力衰えても
技術は衰えない。
梁が活躍できる居場所はある。
伊藤監督はすでに示した。
あとは梁勇基には
ベガルタの精神的支柱になってもらいたい。
590834☆ああ 2022/12/01 21:32 (iOS16.1)
そんなにベテランいるの気に食わないならマリノスでも応援しとけばいいよ
あそこは功労者だろうが戦力としてカウントしなくなったら容赦なく切ってそれで成績残してるから
そういう方針のクラブ応援すればいいじゃん
590833☆ああ 2022/12/01 21:31 (SC-04J)
>>590830
鎌田と相良がA契約なのかB契約なのか
590832☆ああ 2022/12/01 21:30 (iOS16.1.1)
リャン叩きの他サポがうじゃうじゃいるな
590831☆ああ■ 2022/12/01 21:27 (SCV43)
他サポに仙台の印象聞くと必ず1番最初に出てくるのは「カニトップ」
その次に必ず出てくるのが「梁勇基」
誰もが知るレジェンドなんだから、最期まで好きなようにやらせてやれよ
590830☆ああ 2022/12/01 21:22 (iOS16.1.1)
枠はあと、5人かな‥。
590829☆ああ 2022/12/01 21:21 (SO-52B)
上手い言い方は思いつかないけど、今回の話はどこの職場にもある類の話。
梁に関しては他の選手よりSNS活用してベガルタのアピールしてもらいたい。
590828☆ああ■ ■ ■ 2022/12/01 21:17 (iOS14.7.1)
俺は梁の更新は嬉しいんだけど、来年は1年通してずっと出れる選手にキャプテンしてもらいたい。あるいはできるかわからないけど大宮みたいにチームキャプテンとゲームキャプテン分けるみたいな奴
590827☆ああ 2022/12/01 21:14 (iOS16.1.1)
14番
石原 崇兆って11月17日で30歳になったばかりだけど今まで11年間でJ1とJ2のリーグ戦合わせて368試合出てるって凄い。
※期間トータル396試合
2011年に岡山でスタートして11年間コンスタントに試合に出続けている。
590826☆ああ 2022/12/01 21:09 (iOS16.1.1)
33歳
>>590821
リャンだって最初から10番だったわけじゃないし、現状10番をつけてほしい!って選手もいるわけじゃない。
背番号が人を育てるんじゃなく、それに見合った存在になって背負う番号だと思うよ。
↩TOPに戻る