過去ログ倉庫
592551☆ああ 2022/12/11 10:31 (iOS16.1)
>>592529
この話題ちょっと前にもあったな。
聞いてる人が同じ人なんでしょうけど
592550☆ああ 2022/12/11 10:28 (Chrome)
>>592545
稀にね
相当色んな試合見てたり情報収集とかしてる人
ここにはあんまりいないけど
592549☆実際 2022/12/11 10:27 (iOS16.1.1)
>>592529
個人的に勝手に当てはめてる訳じゃ無いのは文脈でわかんねーかなあ…
ポジションや役割を番号で言うのは普通のサッカー用語なのよ。
例えばバスケだとポイントガードを1番シューティングガードを2番スモールフォワードを3番パワーフォワードを4番センターを5番とか言うのと一緒。
別にコアな知識じゃ無くサッカーの世界では普通の知識。
592548☆☆☆☆ 2022/12/11 10:26 (iOS16.1.2)
>>592546
セレッソのエンブレムあるだろ
592547☆ああ 2022/12/11 10:13 (iOS16.1)
>>592546
なぜそうなる
遡って確認しなさい
592546☆ああ 2022/12/11 10:10 (iOS16.1.1)
>>592544
これ来年はプーマがユニフォームってこと?
592545☆ああ 2022/12/11 10:07 (Chrome)
>>592542
素人や玄人の違いはあっても参考になる事って起こりうるじゃん。
592544☆ああ 2022/12/11 09:43 (SO-41A)
>>592540
Twitterから画像拝借だけど
ここに書いてあります
592543☆ああ 2022/12/11 09:38 (SCV49)
>>592529
野球の1番はピッチャーみたいなものだよ
世界的に普通に使われてる
592542☆ああ 2022/12/11 09:37 (Chrome)
>>592531
と、ど素人が申しております
592541☆ああ■ 2022/12/11 09:22 (SOV36)
>>592529
ゲーム脳というか、昔のサッカーの表現としてよく使ってましたよ。
10番タイプがトップ下、9番タイプがセンターFW、7と11がウイングとかね。
592540☆ああ■ 2022/12/11 09:13 (SCV43)
>>592537
どこ情報?
サポーター向けなら何番でも作れると思うけど
592539☆ああ 2022/12/11 09:08 (Chrome)
>>592532
ファイナルだね
592538☆ああ 2022/12/11 08:47 (SO-52B)
今日はあるかな♪
592537☆ああ 2022/12/11 08:18 (SO-41A)
他チームの新ユニ申込書に書いてて明らかになってたけど、
来季からは選手は、背番号00から99まで選択できるようになるみたいだね。
みんなどんな背番号付けるのかそこも楽しみ
↩TOPに戻る