過去ログ倉庫
593779☆ああ 2022/12/15 17:00 (Chrome)
富田はコーチとか監督に向いてるタイプだと思う
戦術理解度と滲み出る存在感と人柄の良さは信頼されると思うし結構向いてると思う
引退したらナベさんみたくなって欲しい
風貌もなんか戦術家っぽいし
ここでよく言われるけど梁は監督って感じじゃない気がする
梁はどこ行っても活躍出来て戦術理解度も高いけどあくまでも感覚派で天才肌で誰かに落とし込むって感じではない気がする。仙台の象徴でもあるし負けて叩かれてるの見たくないし
593778☆ああ 2022/12/15 16:55 (Chrome)
蒼生くんキターーーーーーーー!
ユース卒業の時トップ昇格が叶わなくて涙を流してたよね。
今年は大怪我をして半年以上離脱してたからプロは厳しいかなと思ってたけどベガルタはしっかり見ててくれたんだね。良かった。ありがとう!平瀬かな?
菅原、郷家、工藤のトライアングルがジュニアユース以来の復活だね。あの時1年生の裕馬もベンチにいたかな?
593777☆ああ■ 2022/12/15 16:32 (SOV36)
次期キャプテンなんでユニフォームは買いですな。
593776☆ああ■ ■ ■ 2022/12/15 16:19 (iOS14.7.1)
工藤くん期待しかしてません!!頑張って!!
593775☆ああ 2022/12/15 16:13 (iOS16.0.2)
とみじいの全てを吸収し、工藤アンカー爆誕してくれ
593774☆ああ 2022/12/15 16:11 (iOS16.1.2)
ボランチはボランチでもアンカータイプは少ないから工藤君は出番あるかもな
593773☆ああ 2022/12/15 15:44 (iOS16.1.2)
工藤あおい
名前が田中あお とか三苫かおるに
通ずる雰囲気があってやってくれそう
全然関係ないけどさ 笑
593772☆ああ 2022/12/15 15:26 (Chrome)
工藤君、菅原君、福島の粟野君、相模原の山下君、ジュニアユース出身で松本の志村君
この世代は豊作ですね。
後は大学3年生で、びわこ大の工藤真人もいい選手ですよ。
593771☆ああ 2022/12/15 15:23 (F-51B)
2020 関西大学サッカーリーグ1部優秀選手
GK
泉森涼太/大体大(鹿児島城西)
DF
有働周平/大体大(広島皆実)
真瀬拓海/阪南大(市立船橋)
MF
工藤蒼生/阪南大(仙台ユース)
木村太哉/甲南大(札幌大谷)
若山修平/桃山大(静岡学園)
泉柊揶/びわこ大(神戸U18)
藤井智也/立命大(長良)
山中陽/立命大(水口東)
593770☆ああ 2022/12/15 15:20 (iOS16.2)
フライング?で記事消されてるけど渡部博文が山口の新社長って凄いな、頑張ってほしい
593769☆ああ 2022/12/15 15:12 (iOS16.0.3)
工藤くん来るかなって思ってたけどナイス強化部!!
ゴリゴリの補強の中でしっかりと大卒の即戦力獲得は素晴らしい。
593768☆ああ 2022/12/15 15:09 (iOS16.1.1)
>>593756
梁、松下、真瀬、工藤の4人です!
593767☆ああ 2022/12/15 15:09 (MAR-LX2J)
待ってました!工藤蒼生君、うれしすぎるー
593766☆ああ■ 2022/12/15 14:43 (iOS16.0)
今年の補強は素晴らしいね!
593765☆ああ 2022/12/15 14:41 (iOS16.1.1)
1月9日あたりがチームの始動日と考えるとあと25日。
キャンプ出発が例年どおりの月曜日とすれば16日かな。
↩TOPに戻る