過去ログ倉庫
595077☆ああ 2022/12/21 12:50 (iOS16.2)
佐々木、茂木、常田ら結局J3に定着する人もいれば椎橋、西村みたいにJ1主要選手になる人もいるから結局は選手の成長次第なんだよね
595076☆ああ 2022/12/21 12:49 (iOS16.1.2)
>>595067
ナベさんは偉大だったね
595075☆ああ 2022/12/21 12:45 (iOS16.1)
中山 仁斗 14
富樫 敬真 −11
皆川 佑介 −5
氣田 亮真 6
中島 元彦 4
フォギーニョ 5
フェリペ カルドーゾ −3
遠藤 康 5
加藤 千尋 0
名倉 巧 −4
うまく補えるといいですね
595074☆ああ 2022/12/21 12:45 (iOS16.2)
そもそも育成型期限付き移籍って今のレベルだとうちでは使えませんって事。その間に菅田ら上位互換の選手が来てくれたら戻ってきた所でってなるよね。
元彦や山田は謎に育成型になってるけど
595073☆ああ 2022/12/21 12:44 (iOS16.1.2)
照山。また未来の希望を手放してしまったか。
今後は菅原などの若手を放出はしないように頼むぞ
595072☆わわ 2022/12/21 12:42 (SO-52A)
男性
SVC様も3シーズン目のスポンサード
初めての鎖骨スポンサーという新たな流れを作ってくれた
チアの単独サポートも含めて心から感謝!
595071☆ああ■ 2022/12/21 12:39 (iOS16.1.1)
>>595051
バックという言い方はおかしくない?
595070☆ああ 2022/12/21 12:38 (Chrome)
>>595059
昇格を見越してのホームグロウン枠の確保だよ
J1は4人必要だから渉も照山も放出したし晋吾も居なくなれば小畑しかいない状況だった
25人の枠外だし賢い判断だと思うよ
595069☆ああ 2022/12/21 12:38 (Chrome)
SVC様ありがとうございます!!
595068☆ああ 2022/12/21 12:37 (SO-52B)
照山はJ1でも試合に使って育てたし、仙台がプロの選手にしたって方がしっくり来る。
595067☆ああ 2022/12/21 12:35 (Chrome)
>>595049
西村・板倉「せやな。」
595066☆ああ 2022/12/21 12:35 (iOS16.1)
>>595062
新人選手も安めの外国人選手もどうしてもガチャ要素はあるよね
回し続ければ当たる可能性は出てくるから懲りずに高卒新人も定期的に獲得して欲しいとは思う
横浜FMなんかJ2ガチャ回してるくらいだし
595065☆ああ 2022/12/21 12:35 (Chrome)
>>595054
瑶大は去年の時点で582分の出場だからC契約は結べない
595064☆ああ 2022/12/21 12:34 (iOS16.1.2)
>>595050
全く同感!
外国人や一人に頼っちゃダメとか言う奴いるけど、昇格するには絶対に外国人や、それなりのFWは絶対に必要と思う!
その姿を見て他のFWも成長すれば良い!
595063☆ああ 2022/12/21 12:32 (iOS15.4.1)
一番見たいのは勝てるチーム。
↩TOPに戻る