過去ログ倉庫
595197☆ああ 2022/12/21 21:20 (SOV43)
>>595188
吉田豊は高校時代にうちもオファーしたんだよな
甲府に獲得競争で負けたけどね。
島川は逆で甲府に獲得競争に勝った
595196☆ああ 2022/12/21 21:12 (iOS16.1.2)
この中盤の層の厚さがあれば、前半死んだふり戦略は取らないで、頭からガンガンイケる。
キャンプで鍛え上げて欲しい。
595195☆ああ 2022/12/21 21:09 (SC-04J)
実際来年のJ2でベガルタ以上に編成順調なところってあるの?
595194☆ああ 2022/12/21 21:07 (iOS16.1)
>>595184
富田ぐらいの成績の選手にそんなに払えるクラブじゃないよ。その額貰ってんの多分中山、フォギーニョあたりだぞ。
595193☆ああ 2022/12/21 21:06 (Chrome)
>>595179
いくらユース上がりって言っても実績の乏しい新人に期待するやつはおらん
関東2部得点王の千尋の今を見れば尚更
ジョージや工藤、梅田はまた違うけど
595192☆ああ 2022/12/21 21:04 (iOS16.1.1)
兄 大曽根広汰
ベガルタ仙台→藤枝MYFCへ期限付き移籍
妹 大曽根由乃
マイナビ仙台Lユース→エルフェン埼玉に加入
595191☆ああ 2022/12/21 20:51 (SO-52B)
後は富田以外は新規加入ですね!
595190☆ああ 2022/12/21 20:44 (iOS16.1.2)
年俸は出場給と勝利給がなければかなり少ない額になることが予想されます。
試合に出てチームに貢献できる選手にお金をかけなければ、当該選手のモチベーションが下がるのは当然。どの監督かは名言を避けますが、そういった采配で本領を発揮できなかった時期もあった気がしますね。
そうなると当然試合結果にもつながるわけで。。。
チーム力を支えるには内部競争がある程度必要ですね。来年は期待です!
595189☆にーよ 2022/12/21 20:31 (iOS16.1.1)
18歳
>>595188
何年前の話w
595188☆そら 2022/12/21 20:29 (iOS16.1.1)
>>595101
現役選手の多くが認めるJリーグ実力No.1サイドバックだからねえ…
595187☆てか 2022/12/21 20:24 (iOS16.1.1)
>>595185
FWいる?
595186☆それは 2022/12/21 20:23 (iOS16.1.1)
>>595127
やめれ笑
普通にあり得ないから。
595185☆鬼武者 2022/12/21 20:23 (iOS15.5)
出てくニュースで締めくくるわけないと信じる!!
FWとDFは来る!!
595184☆それは 2022/12/21 20:18 (iOS16.1.1)
>>595183
少な過ぎでしょ
恐らく2500〜3000ぐらいじゃねえかなぁ
595183☆ああ 2022/12/21 20:14 (iOS16.1)
>>595182
1000〜1200万
↩TOPに戻る